fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO225  RSKバラ園 その2

ぼたんちゃん





P1100792.jpg





芍薬とどっちが綺麗?



甲乙つけ難し。










P1100796.jpg





ピンク





P1100794.jpg












P1100797.jpg





ここは~






バラ園




P1100799.jpg










1




P1100790.jpg




2




ピンク




P1100770.jpg




3










P1100777.jpg




いっぱい~





咲いてます。




続く






-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト



スローライフで、ぼちぼちと~



------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。





トラックバック一覧

コメント一覧

#13097
オウ!ビュウーテフル!笑
鮮やかな花、見たいなぁ~
癒しの農業園芸センターもまだ閉鎖したままだしぃ~
やぎさんとこで見れたからいいっか
薔薇はもう少しかな?
#13098
私はバラよりもボタンや芍薬が好きです。
なぜかというと、お手入れが簡単で綺麗だから(笑)
色々な種類のボタンがあるんですね。
#13099
金属のボタンもあれば貝のボタンもある!
やっぱりユリの花!?(笑
#13100 さ~ちゃん
バラの見頃は、5月末から11月末まで。

大輪のバラは、手入れが大変。

もっぱら、ミニバラの鉢がお気軽だよ。
#13101 みどり  さん
牡丹は芍薬の台木に接ぎ木してあるから、何年かしたら芍薬になる。

牡丹の産地は、島根県の大根島。

一回だけ行ったことあるけど、それは見事だ!

バラは棘と虫で、手入れ大変だ。
#13102 坂やん
六月は、ササ百合の季節。

香りがとってもいいけど、鹿と猪の食害でほ、とんど絶滅した。

ボタン餅は、美味しいよ。
#13103
えっそうなの?
知らなかったぁあああ~~~~!
#13104 先生
ボタン?v-533

そうだ!

ボタン鍋美味しいよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する