fc2ブログ

新たな試みにチャレンジ!NO3

華やぎ村に、寒い冬がやってきました。

08122101.jpg
[華やぎ村の冬]

でも、皆様の応援があれば・・・
華が、咲きます。

画像 003
[真綿色したシクラメン]

シクラメン たくさん花を咲かせて、楽しませてくれます。

08122131.jpg
[心は春]

♪春よ こ~い♪

08122132.jpg
[笑い南天]

お土産ですので、自由にお持ち帰りください。

お帰りの際は、皆様の温かい「ポチ」「ポチ」「ポチ」、よろしくお願い申し上げます。






ランキングに参加中

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

だんだん

トラックバック一覧

コメント一覧

#493
正月には、まだ早いぞう!
#494
♪も~い~くつ ねると お正月~
大門 ねるな!
さよ姫 舞ってる ホイサッサ♪


さよこ姫からの伝言
まだあげそめし 前髪の 昔はものを
思わざりけり
大門だい~好き
大変だ!


こどもの頃に帰りたい。
#495
ははは

馬鹿言うな!



#496 (≧∇≦)うきゃ!
今日はハートいっぱ~い♥♥♥
ホウズキも、
シクラメンも、
木も、
紙?も、
笑の中にも!!!
さては何か良い事あったかな~(●´艸`)フ゛ハッ
#497 *:.。☆..。.(´∀`人)
華やぎさん ( ‘∇‘ )ノ” コンチワー

わぁ~~素敵!
華やいだ新春の雰囲気ですね。。。
こういう画像は 心がほっこりあたたまります。。。
*:.。☆..。.(´∀`人)
#498
笑い南天サイコーww
一番最初の石は冷たそうw
ほおずきまで凍らせて…
でもどれも楽しそうに見えるぢょ
#499 華が咲きます 心の春
しのぶれど
色にいでりけり
我恋は
思うと人のとふまで・・・・・平・・

ほおずき赤し やぎの恋は
れ〇〇、マ〇〇、色にでりけり・・・

やぎ!走れ!!!!!

#500
先生 へ
「めっ!」
華やぎさんは、「阿呆」ですが、「馬鹿」では、ありません。
馬鹿言うな!正しい日本語を使いましょう。
「馬鹿」を言いましょう。
さよ姫さん、本気みたい。
知~らないと。

れんげ ちゃん
(≧∇≦)うきゃ!
喜んでいる場合では、ありません。
さよ姫様とれんげちゃんの戦いを息をのんで見つめています。

マリヤさんへ
*:.。☆..。.(´∀`人)
マリアさんが来ると、心がほっこりあたたまります。
先生ちへ行く時は、「あくマリヤ」で行ってください。
先生、恋にのぼせ上がって「でれでれ」しています。
「氷水」をぶっ掛けてあげてください。
多分、水泡にきすと思いますが…

はおっち さま
「笑い南天」は、食べないでください。
「馬鹿」と「阿呆」のダブルパンチで、安物のタイヤがバーストする危険があります。
#501
(x_x;)シュン
バーストしたのは私のタイヤではありません!
ところでさよこサマのブログに行きたいのですが…
行けないの?
URLないの
#502
はおはお さま
(誤)「安物の」→(正)「安かった」
訂正し、ひれ伏してお詫び申し上げます。(爆)
お尋ねの件「sayochanメール」がありますので、「宣戦布告」される場合は、ご自由にどうぞ。
#503
さよ姫 さま 

やぎさんの好きな花は、「檸檬」と「茉莉」なの ?
これが読めたら、あなたは、1970年生まれだ。鷽の◎◎歳だ ?
#504
はははは

やぎ!
ここ面白いぞ~~~~!

やぎちゃん頑張る~~~!
おうえんするぞ~~~~!
#505 華やぎ様、殿
頬ずき赤し、やきの恋は・・・
○レモン、○マリ・・・
レレモン、ママリ、  字余り
どうした、やぎさん!
ちばりよ~~


#508
お二人さん へ
レモンとマツリ(*)と呼びます。
(*)「ジャスミン」と呼ばれる植物の一種で、日本では「瑠璃茉莉(ルリマツリ)が、知られています。
ジャスミンの花言葉は、「愛らしさ 優美 清純  喜び 素直 」です。

「鷽 」は、ウソと読みます。名の由来は口笛を意味する「おそ」から来ており、「ヒーホー」と口笛のような鳴き声を発することから「ウソ」と名付けられました。

さよ姫 さま
ウソついたらだめよ。
本当は、優美な方で、二十代でしょう。

先生へ
先生だけが、知っている。

#510
やぎさん
降参!  して
お寝んね
zzzzzzz sssssss~
いい夢みろよ~
寝言言うなぁ~
れもんちゃ~ん、マツリさ~ん、
ssszzzz

#511
やぎ、こんな時は

気力だ、気力出せ!

それ以外何も要らぬ!

#515 ありがとうございました
降参!
さすが、雑学博士!
#517
おは!

先生 へ
風林火山・・・「華」
風鈴歌燦・・・「やぎ」
華やぎ村は、日本一あほなおはしゃぎの村です。
誤来村の皆様にも、うつる~んです。
ご安心ください。先生だけは、絶対だいじょうぶだぁ~。

さよこ さま
「茉莉(まつり)」の花言葉のように、「愛らしさ 優美 清純  喜び  素直」で、二十代の方ですね。
デカンショ デカンショウ でぇ~ アラ エッサッサー
これからの出方が、楽しみだ。

追伸
むかし むか~しのことじゃった。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する