fc2ブログ

第7回「夢工房・華やぎ村作品展」 NO372 その1

何かのご縁で、「ちょっと」で作品展開いてます。






P1100193.jpg




第7回 『夢工房 華やぎ村作品展』


~暮らしに元気と彩りと夢を~


☆と き:2011・4・22(金)~ 24(日)
          4・27(木)~5・1(日)
          午前9時~午後3時
          *月・火・水曜日は、定休日


☆ところ:古民家画廊喫茶「ちょっと」
          
     兵庫県宍粟市千種町奥西山

     *兵庫県宍粟市千種町黒土ローソンのある
      交差点を西へ約300m左方

長年夢を追いかけ、夢を叶えたオーナーさん





P1100213.jpg






作品展看板







P1100143.jpg






おなじみですが、作品アップして行きます。






「フェニックス」






P1100203_20110421164230.jpg







「風神」







P1100199.jpg







「雷神」







P1100198.jpg






「お月さ~ん」






P1100197.jpg






続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト



スローライフで、ぼちぼちと~



------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#12923
華やぎさん、作品展おめでとうございます。
「暮らしに元気と彩りと夢を」のテーマに
ピッタリな素晴らしい作品ですね。
ご成功を祈ります。
#12924 華やぎさんへ!!
華やぎさんらしい希望に溢れる、作品展の開催心より
おめでとうございます。
盛大な、成功を心より願っております。!!
#12925 みどり  さん
最近、ものづくりへのテンション下がり放し。

明日が見えない時代、作品展を新たなチャレンジの起点にして、気持ちだけでも前を見て元気に歩いていきたいものです。

毎日が、新たなスタートライン~

日々是好日!


#12926 鷹虎 さん
夢を追い続けるのは、息切れして難しいですね。

あきらめかけた頃に不思議なご縁で、またこの世界の舞い戻ってしまいます。

会場は、猪や鹿や熊の住んでる大自然に囲まれた深い山の中。

人の気配は、オーナーとヤギだけ~

「アートはハート」でものづくりを続けてきたけど、最近の心境は、風まかせ~

(笑

#12927
この「ちょっと」は、ちょっと遠いですね、
地図を検索して、佐用はどこ?山崎はどこ?って捜しました。
ちょっと、残念です。
私の行動範囲をこえています。(めっちゃ、せまいのです)
#12928 やえこはん
日本のチベットみたいな所。

「ちょっと」やそっとでは、たどり着けないミステリー・スポット。

一応国道429号線沿い(岡山県倉敷市から津山市、兵庫県宍粟市などを経由して、京都府福知山市に至る一般国道)だけど、冬は雪で閉鎖する。

新緑の頃は、腕に自信があればダカールみたいなドライブコース。

こぶしや山桜が咲いてた。

写真撮ってきたので、そのうちに、アップします。
#12929
コーヒーちょっと? 足りんっ!(笑)
#12930
華やぎさん 作品展開催 おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*

こんな時代だからこそ やぎさんの作品のように 夢とユーモアのあるアートが
大切だと思うんです。。。
う~~ん 会場がもう少し近ければ最高なんですが。。。。(笑)

お月さま いいお顔してますね~^^
#12931
v-22作品展おめでとうさんです
月の光と、薄紫の胡蝶蘭・・・・月にかかる雲みたいで、ナイスです

雷神さんって女の子だったんだ~
#12932 れんげ  ちゃん
週4日、午前9時~午後3時

メニューは、今のところ400円のモーニングだけ。

まさに、絵に描いたような「楽道」だ。
#12933 マリア さん
アートの世界は、何ができるんだろう?

美しかったみちのくのリアス式海岸に打ち上げられたブイで、笑顔に返るカエルさんの癒し作品作りに行きたい。

また、元の美しい海岸に戻るまで何年かかるんだろう。
#12934 お月さん
おめでたい月で、作品展会場。ちょっとどころか大いに遠いわ。
つく頃には、月火水だったりするから、こちらで見させていただき、フレ~フレ~で応援してます。
#12935 葉っぱ ちゃん
風神、雷神

ケロ ケロ ケロ~と、微笑み返し

http://www.youtube.com/watch?v=wommkJBaMfU&feature=player_detailpage

スーちゃんも彼岸へ引っ越しちゃったけど、命ある限りは夢を追いかけて上向いて歩いていかなくちゃね。
#12936 気まぐれ さん
お月さんも、月火水はお休みだ。

気まぐれ笑売~

の~んびりと、時が、季節が流れて行く。

谷間を吹き抜ける春風、心地いいよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する