fc2ブログ

華だより NO88 春シリーズ その1

白木蓮の花






P1060410.jpg







北国に、春を告げる花です。


若い木です。





P1060436.jpg






花盛り~






P1060435.jpg













P1060407.jpg













P1060408.jpg






梢?






P1060406.jpg






アップ




1




P1060418.jpg





2




P1060417.jpg






3





P1060403.jpg






遠望




P1060415.jpg







花盛り






P1060405.jpg






毎年、アップしている白木蓮です。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 



4月11日 9時からキャンドルナイト



*「↑」 クリックで、「葉っぱちゃん」のブログにアクセスします。


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#12817
うわおっ (=⌒◇⌒=)  すごいすごいすご~~~い
もりもりとお花だらけですね
2枚目の写真、コブシの木のむこうに見えるのは桜?

待ってた春、確かにやってきてくれましたネ

#12818 Lily姫 さん
こぶしと桜の饗宴です。

今年は、お花見イベント中止のところが多いですね。

自粛モードに入って、観光産業も大打撃みたいです。

企業の内部留保が、250兆円もあるそうです。

ここで、有効活用しないとみ~んな共倒れになっちゃうよね。
#12819
こぶしのお花見も悪くない!
自主規制の緩和を図って、特に、被災地の名産品を
買ってあげなきゃ。これではお店も大変でしょう。
国民もしょげ返りすぎです。頑張って働くには、活力
が必要ですよね。
#12820 みどり さん
東北は、ハイテク産業や農業・漁業の日本の食糧の生産拠点です。

一日も早く復興しないと、日本の元気と台所が火の車になる。

電気、燃料の確保、これから課題山積です。

個人としては、今のところ節電に努めるくらいしか出来ませんが・・・
#12822
まるで白い雪の花をつけているみたいです~
華やか~
#12823 華やぎさんへ!!
辛夷は子供のときから、知っています。
福寿草(雪割り草)と春つげ草として可愛がられています。
まだ咲いていませんが・・・
札幌も広くて、南方面は咲いているでしょう。
子供の無邪気な時代を思わせらレ、若くなって要に思いました。w!見事な、辛夷ですね~^^
#12824
これ辛夷じゃなくて
白木蓮だよぅうううううううう!!!
#12825 tamirin  さん
見上げれば、雪かと思うぐらい真っ白です。

木蓮は一億年以上もの昔から、その姿を変えることのない花だそうです。

この季節、太古から変わらぬ思いを咲かせています。
#12826 鷹虎 さん
「白木蓮」だった。

桜の咲く頃、咲きます。

コブシの花言葉・・・・「友情」「歓迎」 「信頼」

モクレンの花言葉・・・「自然への愛」「持続性」

辛夷も木蓮も同じ「モクレン科」ですが、コブシは花の付け根に葉がついているみたいです。
#12827 先生
え~っ W?!

ヤギも、ベロの誤り?

まるで、マジックみたい。

ずっと「辛夷」だと思ってた。
#12828
白木蓮だっ!!。

>ヤギも、ベロの誤り?

ぎゃはっはははは~~
やぎさんのマジックまた見たくなっちゃよ(笑)
んん? 
これは、花咲かしマジックかな?(笑)

#12829 じゅん ちゃん
そう、思い込みはよくあることだ。

マジックと現実の世界の壁がなくなる~

一夜に咲いた白い夢の花、明日は緑に変えてみようかな。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する