2011.04.08(Fri) | 楽農日記 | CM (12) | TB (0)
念ずれば、花ひらく!

花盛り~
北あかり

全滅!
イノシシ、鹿は、メッシュとトタンで防御しています。
犯人は、ハクビシン?
愛玩動物として飼っていたのが、野生化したみたいで、被害は全国に広がっています。

ここで、あきらめたら「楽 NO」になる。
取りあえずマルチで防衛
そして~

網張りました。

分かりにくいけど、足跡が残ってます。
一応、効果あるみたいです。
玉ネギやショウガは嫌いみたいです。

どうなることやら~
楽農は、野生動物との戦い。
大変です。
-----------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


*「↑」 クリックで、「葉っぱちゃん」のブログにアクセスします。
------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#12796
オォ~凄い動物対策。こちらは、鹿、アライグマ、ウサギなどの
被害が多いんです。私も柵や脅しようのおもちゃなど散々トライ
しました。落ち着いたのは、彼らが嫌いなものを植えること(笑)
ニンニク、ねぎ、ニラ、トマト(葉っぱが毒)などはOKなんです
よね。匂いのキツイやつ。
まぁ、お互いに楽しみながら農業をしましょう。
#12797 みどり さん
ベロベロマジック、通じないよ。
サツマイモを以前植えてたけど、収穫の直前に全滅した。
動物も好き嫌いがあるみたいだから、ニンニク、玉ねぎ、パセリ、ニラ、トマトなどは安心だね。
#12798
植えた芋を掘り起こして食べちゃうのですね
ハクビシンの野生化、全国に広がってるんだ
九州もかな~? 聞いたことないです
マルチと網で、キタアカリが無事に育ちますように
#12799
動物も大変だ!
自分のテリトリーで暮らせたものが人間の勝手な行動でままならない!
そのうちに自分の手で自分の首を絞める事になりかねない!
早く目覚めなきゃね!
#12801 こんにちわ
花壇は、春真っ盛りといった感じでしょうか。
サーバーのメンテナンスが思ったより長引いています。
訪問者リストからお伺いしました。
まだブログ記事が書けない状態が続いています。
何とか入院までには復活してほしいと思っていますが、こればっかりはどうしようもありません。
とりあえず、元気にはしています。
ブログが復活したらまた遊びに来てください。
#12802 Lily姫 さん
ヌートリアやハクビシンやアライグマの外来種増えてる。
欲しかったら、あげるよ。
北アカリは美味しすぎて食べられた。
去年の男爵とメークインとショウガを、植えた。
#12803 坂やん
ハクビシン、いる?
可愛いよ。
連れて帰って~
#12804 tamirin さん
木にも、登るみたい。
さぁ~どうなるでしょうか?
まぁ~しばらく様子見ます。
#12805 ネコビーバー さん
繋がらないので、心配してました。
焦らず、ぼちぼちと復活してください。
#12806
木工だけじゃないの?
畑もやってるんだぁー!
玉ねぎと生姜を畑の周りぜ~~~ぶに植えたらどうなん!?
(そんな単純なことか!?
#12807 See ちゃん
「持久自足」を目指してるけど、かけ声だけ~
だんだんと足腰弱って、ベロベロの世界が先行してる。
ニンニク植えて、がんばんべぇ~!!!
被害が多いんです。私も柵や脅しようのおもちゃなど散々トライ
しました。落ち着いたのは、彼らが嫌いなものを植えること(笑)
ニンニク、ねぎ、ニラ、トマト(葉っぱが毒)などはOKなんです
よね。匂いのキツイやつ。
まぁ、お互いに楽しみながら農業をしましょう。