トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
生田宮行ったことないですよ。
大きなお宮さんなんですか?
華やぎさんち近いのかなあ。
大きなお宮さんなんですか?
華やぎさんち近いのかなあ。
曲水の宴!
一句詠んできた?
一句詠んできた?
春の陽気に浮かれて~
テクテク
明日は、サクラかな?
テクテク
明日は、サクラかな?
>テクテクと歩きます<
華やぎさんのお部屋に遊びにくると
ちっとも歩いてない自分にショボンとしてしまう
だって寒いんだもん
春になったら・・・ね
華やぎさんのお部屋に遊びにくると
ちっとも歩いてない自分にショボンとしてしまう
だって寒いんだもん
春になったら・・・ね
三ノ宮から、テクテク10分くらい。
社殿は、1938年(昭和13年)の神戸大水害、1945年(昭和20年)の神戸大空襲、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災など何度も災害等の被害に遭い、そのつど復興されてきた。
「蘇る神」としての崇敬されているそうです。
社殿は、1938年(昭和13年)の神戸大水害、1945年(昭和20年)の神戸大空襲、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災など何度も災害等の被害に遭い、そのつど復興されてきた。
「蘇る神」としての崇敬されているそうです。
テクテクと ベロベロバァ~で あら不思議 (あ)
マジックの願掛けしといた。
マジックの願掛けしといた。

華やぎワールドにピッタンコ
色もすごい!
朱塗りは、魔除けだそうです。
一番下の写真は、さざれ石
生田の森は、兵庫県の史跡で~す。
陽気に浮かれて、あっちへウロウロ、こっちへメェメェ~
一番下の写真は、さざれ石
生田の森は、兵庫県の史跡で~す。
陽気に浮かれて、あっちへウロウロ、こっちへメェメェ~
コメントの投稿
三宮へいらしてたんですか?
会いたかったなぁ~。
今度、山から下りて来る時は連絡してね。
ヤギさんの華やぐパワーをもらいたい!
私のボケをお返しするわ(笑