トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
阪神優勝の時、ここへ参拝した神社。
願掛け、しといたよ。
星の仙ちゃんに、よろしく伝えといてね。
そして~
塩見貴洋 11井坂亮平 13 佐竹健太 14 藤原紘通 15 山村宏樹 16 ダレル・ラズナー 17 田中将大 18 長谷部康平 20 岩隈久志 21 戸村健次 22 高堀和也 24 有銘兼久 26 片山博視 28 永井怜 30 美馬学 31 鎌田祐哉 34 土屋朋弘 40 青山浩二 41 ケルビン・ヒメネス 42 寺田龍平 43 川井貴志 45 松崎伸吾 47 井上雄介 49 フアン・モリーヨ 50 川岸強 51 石田隆司 53 木谷寿巳 54 小山伸一郎 57 辛島航 58 菊池保則 59 岡本真或 61 日本球界復帰
栂野雅史 62 松本輝 65 金炳賢 99加藤貴大 122 木村謙吾 134
今年は、楽天的にNO1だ!
願掛け、しといたよ。
星の仙ちゃんに、よろしく伝えといてね。
そして~
塩見貴洋 11井坂亮平 13 佐竹健太 14 藤原紘通 15 山村宏樹 16 ダレル・ラズナー 17 田中将大 18 長谷部康平 20 岩隈久志 21 戸村健次 22 高堀和也 24 有銘兼久 26 片山博視 28 永井怜 30 美馬学 31 鎌田祐哉 34 土屋朋弘 40 青山浩二 41 ケルビン・ヒメネス 42 寺田龍平 43 川井貴志 45 松崎伸吾 47 井上雄介 49 フアン・モリーヨ 50 川岸強 51 石田隆司 53 木谷寿巳 54 小山伸一郎 57 辛島航 58 菊池保則 59 岡本真或 61 日本球界復帰
栂野雅史 62 松本輝 65 金炳賢 99加藤貴大 122 木村謙吾 134
今年は、楽天的にNO1だ!
すすけたような鳥居・・・
珍しくないですか?
そんなことも無いの?
それは、黒塗りがはげたのでしょうか?
それとも、火であぶった?
珍しくないですか?
そんなことも無いの?
それは、黒塗りがはげたのでしょうか?
それとも、火であぶった?

鳥居って、赤いのやセメントのや金属のがあるんだよね・・
あの笑顔のお面は韓国のお面に似ているのですが、違う?
狛犬マッスルだね~!
これが、本当の鳥居だよ。
鳥さんが、自然でいい~とゆうとった。
朱もいいけど、これも趣きがある。
鳥さんが、自然でいい~とゆうとった。
朱もいいけど、これも趣きがある。
神戸は横浜と同じで、明治に外国に開かれた港町だ。
異人館や南京町もあり、異文化が解け合ったオシャレな街。
ピンポ~ン!
お面の看板は、韓国料理のレストランだと思う。
異人館や南京町もあり、異文化が解け合ったオシャレな街。
ピンポ~ン!
お面の看板は、韓国料理のレストランだと思う。
このイノシシ
、フーフーと鼻息荒いよ。
なんせ、餃子食べてるからね。

なんせ、餃子食べてるからね。
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ええ~~っ!
狛犬さんだけではなく、猪さんもウサギさんも。。。
ここはどこ?
動物園??(笑)
笑ってごまかさないで、次回はちゃんと教えてください~^^
ええ~~っ!
狛犬さんだけではなく、猪さんもウサギさんも。。。
ここはどこ?
動物園??(笑)
笑ってごまかさないで、次回はちゃんと教えてください~^^
テクテク、マジシャン。
引き延ばしは上手いわ。
これだけでねたを稼ぐとは。。。神楽面も笑いが止まらない。
引き延ばしは上手いわ。
これだけでねたを稼ぐとは。。。神楽面も笑いが止まらない。
♪~あ~さてさて、さて、さて、さて、さて、
さては、南京玉すだれ~♪
元町の南京町だよ~ん。
さては、南京玉すだれ~♪
元町の南京町だよ~ん。
一回のテクテクで、一週間は持たせる。
これが華やぐピクニック。
いや、テクニックだぁ~
これが華やぐピクニック。
いや、テクニックだぁ~
華やぎさん、だから・・ここは何処?
教会ではないようだけど~(爆)
いのししの石造がある神社って始めてみましたよ。
教会ではないようだけど~(爆)
いのししの石造がある神社って始めてみましたよ。
イノシシの神社
、京都にあった。
その昔、UPしたような気がする。
ここは、12干支の動物 エ~ン
どこだっけ?
まだまだ、エ~ンエ~ンと続くのだ。

その昔、UPしたような気がする。
ここは、12干支の動物 エ~ン
どこだっけ?
まだまだ、エ~ンエ~ンと続くのだ。
コメントの投稿
久米島、行ってきま~す。