fc2ブログ

華やぎ テクテク~ NO10  新春歩こう会 その5

てくてく、そろそろ第3コーナーです。





P1040493.jpg





「ほっと」する?





ほっとした?





P1040492.jpg





城下町から~





P1040470_20110121100636.jpg





利神城(りかんじょう)の石垣






時は流れて~






宿場町へ






P1040436_20110121100555.jpg





ここは、昔、寺子屋






P1040469.jpg





英語教わりました。






備前の水瓶







P1040454_20110121101657.jpg





小堀遠州の作庭






P1040463_20110121101731.jpg






UP






P1040459_20110121101755.jpg





武蔵も、遊んだ庭です。





P1040464-0.jpg





さらに、町並は続きます。





----------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



 



-----------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#12017
あっ!やぎさんの家が近づいてきた!
#12018
ヤギさん。
デートの邪魔しちゃーーー! ダメ! ダメ!

どこまでも2人で歩いていく人生っていいいなぁ~。

           ↑
     坂やん夫婦の様に(*^_^*)
かあさん、かあさんって、よくブログに出てくるもん!

ヤギさんもメェ~!メェ~! 甘えてるんだろうなぁ~(^^ゞ
#12019 坂やん
最後の直線、追い込みだ。

5回引っ張ったけど、さて何歩歩いたでしょうか?
#12020 See ちゃん
ツーショット、ぼかしてあるけど~

♪~青いレモンの 味がする?~♪

永さんのメエ曲だね。
#12021
私も歩きたいな~
#12022
写真1枚目の建物に萌え~ ( o´-ェ-`o)ポッ

縁の下が無くて、いきなりの建物
長い軒、木枠のガラス戸、内側のカーテン
そんな風情の商店って、昔は多かったですよね~
白壁もいいなぁ
屋根裏部屋に上がってみたいなぁ

続きの町並み、楽しみです
#12023 こんにちわ
お家が近いんですか?
利神城、行って見たいなあ。
山のてっぺんなんですね。
#12024 タミリンさん
歩くのが、一番安上がり~

せめて、サンポでも前へ!
#12025 Lily姫 さん
いよいよゴールだ。

次のテクテク、どうしょう。

また、旅に出るかな?
#12026 ネコビーバー さん
城山は、石垣が崩れて現在登山禁止。

大きな石、どうやって持ち上げたんだろう?

謎だ!

万物は、万有引力には逆らえないよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する