fc2ブログ

華やぎの旅しおり  NO192 「迎春編」 その1

めでたさも 中くらいなり おらが春 (小林一茶)





P1040192.jpg




笛吹くから、踊ってね!



シラ(フ)の 



サギの



オモ 



シロ????????




え~~~~~~っ?!






P1040196.jpg





ウ~






サギ?






P1040213.jpg





ウサギさんは、お月さんを見て跳ねるそうです。






実は~






P1040205.jpg






これは、サギですか?







P1040219.jpg






否!






シカです。






P1040189.jpg




かくかく




しかじか~




ネタないから、エン エ~ンと続く~





----------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



 



-----------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#11822
一番上のお写真は、小林一茶の句からの
ものですか?ん?華やぎさんのアレンジかな?笑
#11823 こんにちわ
姫路城?の絵?

小林一華と名前が変わった?
#11824 みどり さん
松の内の句、結構あるよ。

門松は 冥土の旅の 一里塚 

目出度くもあり 目出度くもなし

一休禅師

華やぎアレンジは~

http://www.youtube.com/watch?v=qxP-klxijRw

木の根っこ 三段跳びで ウサギさん (あ~かんべぇ~v-8

賢いウ~ サギには、羽根が生えてるよ。


#11825 ネコビーバー さん
東京の新名所は、スカイ・ツリー

こっちは、サギの城。

あっ?!

大変だ!

どっかへ、v-433 飛んで行った~
#11826
お月さまの笑顔に変更だ~!
#11827
ははは
詐欺だぁあああああ~~~~!
#11828 坂やん
笑顔のお月さん、いっぱい作ってる。

でも、屋外だから雨降りお月さんになると、持たないよ。

傘を、さしかけてくれる?
#11829 先生
「迎春白鹿」一本4千円。

中身は、白い雲と青い空。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する