fc2ブログ

華だより NO72 春よ来い! その1

2011年の華ブログ






P1040131.jpg





パンジーとウサギちゃん







村咲き?






P1040133.jpg





雪割り草?





P1040167.jpg












P1040163.jpg












P1040168.jpg




その2に続く~





----------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



-----------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#11800
新種のパンジーを日本で始めてみたとき、
驚きましたよ。だって、雪の中でも咲くんだもの。
#11801 みどり さん
びっくりした?!

雪の中でもたくましく咲き誇るパンージー

ホップ

ステップ

パンジー・ジャンプ!
#11802
ハハハッ!
ワンちゃんかと思った!

#11803 華やぎさんへ!!
早く来い来い!

パンジーと虎豆の花!

懐かしい、福寿草!めったに山には見えなくなりましたね~^^子供のときによくもぎ取ってきたものでした。
#11804 坂やん
ここ惚れ

ワン ワン

ウ~

ウサギはなんて鳴くの?
#11805 鷹虎 さん
パンジー、雪を割って咲いたんじゃなくて、咲いてるところへ雪がどっさり降った。

でも、ビオラ共々、元気の良い花です。

あやかりたいですね。
#11806
パンジー、かわり映えしないけれど、いつもそばにある。
そんな、当たり前が見えないことが多いです。
わたしもそうだった。
あたり前がかけがえのないものだということが・・・
#11807 気まぐれ さん
身近なものの持つ力強さ、見直し中。

雪にも負けないで、たくましいね。

原種は、野スミレ

DNAをしっかり受け継いでるみたいです。
#11808
明日も雪だぞぅうううう!!!
#11809
パンジーも初めての雪に
ビックリしているんでしょうね~
#11810 先生
雪やコンコン?

♪~コギツネ コンコン 山の中?

(笑
#11811 タミリン さん
バンジー・ジャンプで、ビックラこいた。

お~寒っ!!!!

ドント ぽっちい~

(古っ

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する