fc2ブログ

華やぎの旅しおり  NO185  瀬戸の海 その10

ここは~






P1030615.jpg





どこ?





瀬戸内海国立公園







P1030619.jpg




万葉の岬*





P1030635.jpg





*瀬戸内海が東西180度展望でき、淡路島から家島群島、牛窓に至る万葉故地を背景に、眼前に山部赤人の丹旅望郷の歌の舞台、辛荷の島、室の浦、鳴島等が干数百年前の風光をとどめて万葉のこころを伝えています。





絶景のリゾート






P1030644.jpg





これが、その歌碑






P1030625.jpg






意味は~






P1030623.jpg





カニさんに、聞いて~






P1030573.jpg






「何カニ?」




東海の小島の磯の白砂に




われ泣きぬれて




ヤギとたはむる





えっ~?!







どれが、蓬莱島




1





P1030621.jpg





2







P1030638.jpg





3






P1030628.jpg





4




P1030520.jpg




5






P1030640.jpg




6





P1030544_20101205192735.jpg





7





P1030643.jpg





瀬戸内海の旅、これにてお開き~





あ~あ、終わっちゃった。




------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。





 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



----------------------------------------------


再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#11589
万葉の岬は、春に行くといろんな椿が咲いてきれいです。
おはぎを作ってベンチで食べました。
春は、おはぎじゃなくて、ぼたもちか!
#11590
瀬戸内海は、穏やかな印象を受けました~
癒されますね・・・
#11591
次はどこへ連れて行ってくれる!
#11592 こんにちわ
写真の旅ができました。

楽しい旅をありがとうございました。
#11594
あははは、ネタきれた?
#11595 やえこはん
万葉の岬、「魚付き保安林」になってる。

下まで降りれば、いっぱい連れそうだ。

釣れすぎたら、持って上がるの大変だ。
#11596 タミリン さん
これで、瀬戸内の旅終了!

10回引っぱった。

長かった~
#11597 坂やん
鬼の笑う世界へ。

当分、ネタ ねた~
#11598 ネコビーバー  さん
振り返ってみると、瀬戸の海は穏やかできれいですね。

11府県すべてを、テクテクしてみたいです。
#11599 れんげ ちゃん
マジでネタ尽きた。

トウミン トウミン

ミン ミ~ン
#11600
お手紙、食べずに読んでね。(笑)
#11601 れんげ  ちゃん
やぎさん郵便、メェ~

果たして、どこへ?

http://www.youtube.com/watch?v=_jRsLjFSYRs
#11602
なんかぜ~んぜん、違う季節みたい・・・
穏やかだねぇ

んで、こんどはいずこへ¿
#11603
泣きぬれて?
えーっ うっそーん
私の知ってるヤギさんと戯れたら、笑い転げるよー
#11604 葉っぱ ちゃん
風の吹くまま~

ベロのなる方へ~
#11605 Lily姫 さん
秦の始皇帝の時代に、不老不死の薬を求めて、蓬莱島のある日本に来た徐福。

絶対権力者の始皇帝を手玉にとった徐福さんは、「マジシャンの元祖」といわれているそうな。

古代のロマンだね。
#11606
なかなか行く機会のない
瀬戸内海の景色や海の幸など
見ることができました!

ありがとうございました!
#11607
は~~い!
帰還!さぶぅ~~~~
瀬戸の花嫁、終わり???出戻り?笑
南でコーラに泡盛割、北でコーラにトリス!(ショボィ!)
年末だねぇ~~~笑
#11610 spoof  さん
潮風に吹かれて、ふらふらと~

魚も美味しい。

温暖で、今もミカンがなってるよ。
#11611 さ~ちゃん
おかえり~

ストライク?

ハイ ボール 

サントリーの角瓶、よく売れてます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する