fc2ブログ

華やぎの旅しおり  NO181  瀬戸の海 その5

竜宮城?






P1030553.jpg





ここは~



赤い灯台





1





P1030532.jpg





2






P1030529.jpg





白い灯台






P1030531.jpg





蓬莱島が~







P1030544.jpg






赤い旗が、風にひらめいて~






播磨灘水軍?






P1030609.jpg






馬も~






P1030548.jpg





飛べ~






飛べ!






P1030550.jpg





なんでだろう?






続く





-------------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。





 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



-----------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#11507
家島諸島の旗を買い替えしましょう~~~笑

南で内職の日々を過ごしています。笑
でも進んでいませぇ~ん!笑
やぎさん、作品作りは小休止?
#11509
お~
昭和の時代をぶっ飛んで
戦国時代か~
#11511 さ~ちゃん
南の島で避寒、いいな~

こっちは寒くて、春来るまで作品づくりは冬眠。

島民いいな~
#11512 tamirin さん
むかし瀬戸の海は、村上水軍が支配してた。

鳴門の渦潮や音戸の瀬戸に難所があるから、巻き込まれたら海の底だ。

そこが、竜宮城!
#11513
紅葉の中で、釣り♪
投げで、置き竿してればゆっくりたのしめそ~。
#11514 れんげ ちゃん
釣れるのは、ボラばかり。

でも、大物は、刺身にすると白身で美味しいよ。
#11515
ははは
ボラではなくてホラじゃないの?
#11516 先生
ほら

聞こえてくるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=5izGB3Aq1sg

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する