fc2ブログ

華やぎの旅しおり  NO180  瀬戸の海 その4

ここは、御津の岩見漁港です。





P1030460.jpg




昨日の続き~





さぁ~行くよ。



セリ風景






P1030454.jpg





横になっても、タチウオ





P1030446.jpg





太刀のような魚です。






P1030467.jpg





白身の魚で、焼いても煮ても旨い!






海老







P1030463.jpg






シャコ







P1030445.jpg





どうして食べるの?






P1030458.jpg





茹でて、食べます。






P1030468.jpg





多幸






P1030461.jpg






コチ





メゴチとマゴチがいるよ。





P1030449.jpg






サザエさん





P1030570.jpg





これは、本物だ!






P1030511.jpg





メハギ





P1030516.jpg












P1030569.jpg






どこで売ってるの?






P1030499.jpg





ここで~






P1030508.jpg





道の駅「みつ」






P1030498.jpg




国道250号線沿いの海に面した道の駅です。






前獲れのピチピチ!!!






P1030500.jpg





これも売ってる?






P1030574.jpg





次は、室津漁港です。






P1030519.jpg





続く





---------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。





 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



-----------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#11490
いろいろな野菜もいいけど、いろいろな魚もいいね~

タイルも素敵!
#11491
寒い時の海もいいですね~
#11492 葉っぱ  ちゃん
ブログ旅、始めようかな。

早希ちゃんの番組、時々見るけど面白いよ。(東京は多分オンエアしてないと思うけど・・・)

http://www.mbs.jp/888/blogtabi/

昨日は、9,065歩 4.07km よく歩きました。
#11493 tamirin さん
海は生物のふるさとで、人も、海から這い上がってきた。

潮騒聴くと、何故か心がゆったりする。

海の近くに住みたい。
#11494
ロケみつ、こっちでもTVでやってるよ~♪

あははは、ヤギさんもアスカのコスプレで!?(大笑)
#11495 れんげ ちゃん
いよいよ九州上陸、鹿児島をめざしてる。

コメ凄いね!

600~700。

そっちへ行ったら、応援してあげてね。
#11496
漁港とか行く機会がないので、
こんな間近でセリ風景なんて
テレビでしか見たことないです!
#11497
魚食べた~~~~いいいい!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する