fc2ブログ

華やぎの旅しおり  NO176 姫路編 その2

当分の間、地元記事をUPします。





街は~





P1030725.jpg





師走モードです。



グループ展してた時に撮った写真です。





P1030697.jpg





イチョウも、黄金の葉を落として冬支度です。






歩道には、こんな陶板が~





1




P1030684.jpg




2





P1030685.jpg





3





皆様にとって、今年はどんな年でしたか?






こんな年?






P1030718.jpg






寅年は虎でも~







P1030687.jpg





まだ早いけど~






来年は、こんな顔の年になります様に~







P1030688.jpg





続く




----------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。





 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



-----------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#11428
いろんな陶板があるんですね
うちのほうも気に入ったタイルがはってあったりします
お持ち帰りしたいようなのも♪

今年はまあまあかな?
やぎさんは¿
#11429 葉っぱ ちゃん
好奇心を持てば、色んな面白いものが楽しめる。

今年は、禍福相半ばかな。

毎日がスタートラインだと思って、ひたすら前へ行きたいね。
#11430 おはよ~~~~~
仙台の光のページェントも点灯し、師走モードに入りました
スーパーではもう〆飾り、餅が並んでいた(はやくねぇ?)
来年もおかめ、ひょっとこの笑顔で暮らしたいと思います
来年のうさぎのようにピョンピョン飛び跳ねたいと思います
今も変わらないけど・・・・笑
#11431 さ~ちゃん
仙台の光のページェント、千代、万大のスケールでいいですね。

来年は、トラからウサギへと年が変わります。

ピョンピョンのお多福さんで、飛躍の年にしたいですね。
#11432
来年は数え年で60だ~!
微妙だね~!
#11433
もう正月だぁあああああ!
#11434
下もしっかり見ないと駄目なのね~
ユニークです~♪
#11435 坂やん
時間が自由に使えれば、ストレスがなくなり若返るよ。

気持ちだけでも、ピョンピョンだ。
#11436 先生
もういくつ寝ると~

後、24日もあるよ。
#11437 タミリン さん
悲しい時は、上を向いて星を見る。

そして、下を見て、上を向いて、左を見て、右を向けば~

人生は、楽しいよ。
#11438
寅年も、思ったよりよく無かったです。
銀杏並木を見ていると、晩秋ですねー。
どうやら今年は、痛みわけというところです。笑)
#11439 鷹虎  さん
何事も、満ちれば欠けていくものです。

楽しみは、先にとって置けば、またチャレンジの楽しみがありますよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する