トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
おはよ~
放置農業、雑草がさっそうと生い茂ってる。
カブラ、チンゲン菜、全滅で幻滅~
風の吹くままでは、どうにもならないよ。
(笑
放置農業、雑草がさっそうと生い茂ってる。
カブラ、チンゲン菜、全滅で幻滅~
風の吹くままでは、どうにもならないよ。
(笑
畑、ひろいですねえ。
ひとりで経営?
大変ですねえ。
ひとりで経営?
大変ですねえ。
「楽」の範囲だから、80坪ぐらいかな。
田舎暮らし、自給自足が基本ですが、しばしば放置・道草で、草まみれ~
額に汗した分だけ、収穫ありです。
田舎暮らし、自給自足が基本ですが、しばしば放置・道草で、草まみれ~
額に汗した分だけ、収穫ありです。
え~~~~耕運機で~~なんてことを、もったいない!?
夏野菜、撤収!そろそろ私も冬野菜の準備を~♪~
手運機でぇ~笑
ミニチンゲン菜ならいいかも~
夏野菜、撤収!そろそろ私も冬野菜の準備を~♪~
手運機でぇ~笑
ミニチンゲン菜ならいいかも~
北の国から、こんにちは!
そっちは暖流流れてるから、温かいよね。
夏野菜いよいよ終わりです。
今年は、トマトとナスは失敗したけど、ズッキーニ、ゴーヤ、Pマン、カボチャが頑張った。
チンゲン菜、菜チャレンジした。
そっちは暖流流れてるから、温かいよね。
夏野菜いよいよ終わりです。
今年は、トマトとナスは失敗したけど、ズッキーニ、ゴーヤ、Pマン、カボチャが頑張った。
チンゲン菜、菜チャレンジした。
今ゴミを投げに行きましたら、雪が5-10cm積もっていました。
天と地の違いですね~^^
華やぎ村は手入れが行き届き、実りの秋ですね~^^☆!!
天と地の違いですね~^^
華やぎ村は手入れが行き届き、実りの秋ですね~^^☆!!
北海道は初雪が降って、10cmも積もったんですね。
そちらの室内は暖かいから、春の訪れを猫派でのんびり待ちましょうね。
やがて、華やぎ村も雪に埋もれて、冬眠します。
そちらの室内は暖かいから、春の訪れを猫派でのんびり待ちましょうね。
やがて、華やぎ村も雪に埋もれて、冬眠します。
みんな野菜が列になってる~~~
うちのは、点、で終わってる~~~
耕運機ってやつ、一度運転して見たい!
うちのは、点、で終わってる~~~
耕運機ってやつ、一度運転して見たい!
耕運機エンジン掛けたらすぐ終点!
うちの畑は広いぞ~!(笑
遊んだ分おっかけろ~!
うちの畑は広いぞ~!(笑
遊んだ分おっかけろ~!
列で植えた方が、雑草の管理が簡単なんだ。
耕運機は、結構えらい。
どうせなら、50PSのキャビン付きのトラクター運転してみる?
楽だよ。
耕運機は、結構えらい。
どうせなら、50PSのキャビン付きのトラクター運転してみる?
楽だよ。
冬が来るから、今のうちに頑張っとかないと~
寒くなったら、即「冬眠」に入るよ。
グゥ グゥ グータラだ!
寒くなったら、即「冬眠」に入るよ。
グゥ グゥ グータラだ!
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は、木枯らし一号!
急に寒くなりましたね。。。。
( ((-。-) ))ブルブル...
風邪ひかないように、気をつけましょうね。。。
それにしても、広い畑!
管理が大変だともうのですが。。。
華やぎさんって、マメなんですね~^^
昨日は、木枯らし一号!
急に寒くなりましたね。。。。
( ((-。-) ))ブルブル...
風邪ひかないように、気をつけましょうね。。。
それにしても、広い畑!
管理が大変だともうのですが。。。
華やぎさんって、マメなんですね~^^
暑かったあの夏の日が、まるでウソのような寒さです。
10月は我慢しようと思ったけど、暖房入れてしまった。
そう、マメに手入れしないと、草ぼうぼうになる。
「楽農」の範囲で、ボチボチと農に親しんでま~す。
10月は我慢しようと思ったけど、暖房入れてしまった。
そう、マメに手入れしないと、草ぼうぼうになる。
「楽農」の範囲で、ボチボチと農に親しんでま~す。
ははは
一気に冬になったよ~~~~!!!
一気に冬になったよ~~~~!!!
冬だ!
立山、雪化粧?
まだ、厚くはないか。
立山、雪化粧?
まだ、厚くはないか。
コメントの投稿
野原も畑も実っていますね。
耕運機も私のものより大きい~!
さすが、プロです。笑