fc2ブログ

夢の工房 華やぎワールド NO269

華やぎあら不思議水族館、新作どんどん造ってま~す。





10052707.jpg


アラ楽くん



樅の木です。




10052701.jpg




これを、チェンソーとジグソーで成型します。




10052702.jpg




サンダー使ってたら、サンダーで雨!




10052703.jpg



~ing



10052704.jpg




は~い



完成!



10052712.jpg




名前は?





10052715.jpg



--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#9184
ヘコキくん!(笑)・・・・・・・琵琶湖周辺の方言らしい(ナマズ)
ひげ男爵?・・・・・・・・・・・あの人は今~(笑)

天気、ええなぁ~今日は何しよ?
#9185 樹皮も味のうち
なんか、中国歌劇団、演目「孫悟空」に水族館があったらこんな感じなんだろうと思わずにはいられないですね。
戒めの環があるから、孫悟空魚
#9187 携帯より
写真が見えないよ~!

昨日はごめんね~!
もう少し電話早かったら会えたのにね!
楽しみは後に取っておこう!
#9188 さ~ちゃん
ザマスのトレビア~ン

ナマズヒゲ、凸凹だから彫り込み難しい。

前の作品、地震予知用に売れちゃった。

この路線、シリーズ化する予定だ。
#9189 気まぐれ さん
これ、ソ~ラ飛べ!ナマズ。

戒めのベロ ベロ バァ~!

次作は、蒼海の快魚のコースターです。

コーヒーを置くと、「笑顔コーヒー」にヘンシンしてルンルンル~ンに旨い!


#9190 坂やん
交通網整備されたから、外回りも可能です。

先憂後楽、またの機会に~
#9191
アラ楽くんも、決して、楽に生まれないんですね

華やぎ水族館の魚たちには、みんな名前があるの?
#9192 Lily姫 さん
一応名前付けてるけど、多過ぎてごちゃごちゃになっちゃった。

白雪姫もいる。

ポニョみたいな~

(笑
#9193
色塗るなぁあああああ~~~!
#9194 ばんは
ヒラメナマズだ!
名前はヒメズ・・・・変だね
#9195 先生
これ、お笑いの世界!

水墨の世界じゃないよ。

先生も色なしの方が、いいと思うよ。

(笑
#9196 fuse さん
深海の世界では、べっぴんさんだ。

あっ?!

ナマズ、海の底にいたっけ?
#9197
もしかして、目殻出ている線は『ヒゲ』?
っで、ナマズってことになるんですね~

でも、やっぱりヒラメだけどな~(笑)
#9198
赤いヒラメちゃん、かわいいな~~~

え、ヒラメじゃない?なんだろ
いい色してる・・・
#9199 ノブ さん
これ「ヒラメナマズ」だ。

お目々は、海辺で拾ったブルーストーンです。

きっと潜ると思う。
#9200 葉っぱ ちゃん
ナマズが、華麗なるヘンシ~ン

1→2→3

実は、「カレイ・ナマズ」でした。

(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する