fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO45 春の実践 その5

10日遅れで、ツツジの花が咲き始めました。




10052015.jpg



田舎暮らしは、忙しくなります。



五月の歌を聴きながら~


ハナミズキ

熊蜂さんも~




10052011.jpg



華やぎガエルさんも~




10052003.jpg



長靴、顔面プロテクター、耳当て必須です。




さてと~




今年3回目です。




10052001.jpg



これは、田舎暮らしに欠かせないツールです。




10052002.jpg




スッキリしました。




10052004.jpg



気分爽やか、日本画感覚で~




10052009.jpg




花は、季節を忘れません!



1




10052012.jpg



2




10052088.jpg





こんな山野草も、好きです。




10052006.jpg




名前は、まだない。


--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#9037
な な んと名前がないの?

気になります 笑
#9038 じゅん ちゃん
今日は、雨ふってる。

もう直ぐ、ジュンだ。

花や稲や野菜には、恵みの梅雨だ!
#9039
作風の違う木工品がありますが、
何か心境の変化でも・・・?
#9040 ノブ さん
マジシャンだから~

(笑
#9041
草刈り機で木工か?(笑
#9042
これからの季節は、もっと頻繁に刈払機が活躍しますね~

私の住んでる市の市報で
「ヤギ貸し出します。」を見たことあります
実際に市では、河川敷に柵作って、ヤギを放して、
少しずつ柵を移動させていって、雑草を食べさせるの
ものすごくきれいに食べるんだって!

華やぎさんもいかが? (笑)
雇うほうでも、食べるほうでも、どっちでも!



#9043
↑ いいねぇ、ヤギさんとこ山羊似合いそう。
れんげんとこも草刈ってぇ~!!
#9044 坂やん
えっ?!

草刈り機に見える?

これ、背負式サンダーだよ。
#9045 Lily姫 さん
出張しようか?

マジックリン リン

拭き掃除、得意だよ。
#9046 れんげ ちゃん
キュウリにトマト、いちご大福、大好き~

ついでに、畑にぎゅっと冷えた生ビールも用意しといてね。

アメは、いらないよ。

(笑
#9047 tsutsuji
花を採って 蜜をチュ 
露と一緒に 甘い香りが口に広がりました。
子供の頃の 思い出です。
#9048
名前、多分チゴユリだと思うよ!
#9049 BLUE JAY さん
昔、よくやってた。

甘い味がした。

おまけ~

「パクリ」

不思議な生薬「甘草(リコリス)」

「甘草(リコリス)」という薬草を知っていますか?

激しい痛みを和らげたり、他のくすりの効きめを補うなど、さまざまな薬効のある生薬です。古来より世界各地で使われてきました。
#9050 先生
たぶん越後ユリでしょ。

もしかして、大分のユリだったりして~

(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する