fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO118 「道草の旅」  オープンガーデンその2

タヌキさんに笑われたので、久し振りに真面目なヤギに戻ります。



ガーデナーさんを、訪ねました。


ようこそ~


ムートムーベ



10050901.jpg



ログの看板です。


驚かないでね。


これから紹介するもの、みんな手造り~


現在、開店準備中です。
森の手造りガーデンです。



10050902.jpg


あっ?!



ガッチャンポンプだ。




10050903.jpg



ガーデナーさん、頑張ってる~




10050905.jpg




カケス?の巣箱



もう入居中です。



10050910.jpg



水芭蕉の花が、咲いていました。




10050904.jpg



次回は、アンビリバブルな森のレストランへご案内します。



10050908.jpg



チラリ チラチラ



10051048.jpg



続く~


--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8880 ohayoー
もりのレストランも手作りなのかな。

ビックリしないでねって書いてあったけど
ビックリしても良いのかしら?
#8881 fuse さん
桃の木

山椒の木

驚ろ木~

10年かけて、独立独歩!!!

夢の力は、マジックだ。
#8882
鉄工、木工、土木・・・いろいろ出来る方なんでしょうね!
わたしゃ~、畑だけで手一杯!
#8883 おっしゃれぇ~な店~
森のレストランで何、食べる?

さ~はかけうどんに昆布おにぎりぃ、少しお漬物~♪~
飲み物は昆布茶~♪~
やぎさんはなぁ~に?焼き魚定食~♪~笑
えっ!ない????笑
#8884
園芸家に井戸があるのは本当に便利そうです。
やぎさんも飛笑レストランの開店予定は?
マジックも見られるお店で♪
#8885
驚きますよ!!!

コツコツと長い年月をかけて夢追いかけ続けてってところ
華やぎさんと同じね

森というより山?
本当に素敵なところですね
#8886 ノブ  さん
仕事して、麺を追いかけ、バイクに乗って、自給自足

結構マルチじゃないですか。

3足ぐらいわらじを準備しとくと楽しいよ。
#8887 さ~ちゃん
「タラ」に「コシアブラ」に「蕗」に「紅葉」に「アケビ」に「雪の下」のテンプラで、舌はベロベロ バァ~

あっ?!

ピザが、あるよ。

(笑
#8888 十兵衛  さん
飛翔レストランの受け皿つくる。

http://www.youtube.com/watch?v=lSF1BHkJRCA&feature=related

古い?
#8889 Lily姫  さん
ご夫婦で築いた森のレストランとロッジが、3棟あるよ。

目標を持ち、たゆまぬ努力で夢を実現していく「夢力」に、拍手喝采です。

「夢力」には、「楽」とあきらめない「継続力」が必須ですね。

笑酎の「楽」飲んでるけど~

(笑

#8890
よさそうな気がするぅうう!
#8891
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
おもいっきり 私好みです~♪
手作りなんですか~?
ますます素晴らしい~~!!
レストラン 早く見せてくださ~~い♪ヽ(´▽`)/
#8893 先生
これは、アイデアいっぱいの創作活動だと思う。

誰しも仮寝の露の宿だけど、凄いよ。
#8894 マリア さん
道草、寄り道、回り道が大好きな花の山羊、迷走中で~す。

(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する