fc2ブログ

夢の工房 華やぎ日記 NO257 その7

ちょっとひと仕事~


その前に、BBQ


10051101.jpg



こんだけ?



oh~ NO!


焼きおにぎり+焼き肉



10051104.jpg



Tさんの秘伝の手料理




何だと思いますか?



10051102.jpg



何はさて置き、お腹も満腹!



ごちそうさん!




さて~



なんだこれ?



10051106.jpg



1



10051112.jpg



2



10051107.jpg



3




10051109.jpg


かなり、雑だね。


メッ!


敷金、礼金、家賃タダ!



10051110.jpg



賄い付き~



手作りのお寿司に~



P1200741.jpg



花山椒の煮付け、テンプラ、スナップエンドウ etc

み~んな、手づくり~



10051111.jpg



Tさんの個展の打ち上げのお呼ばれと華やぎ工房のトッピングでした。(笑)


あっ?!



ダンジ(イタドリ)の中華風ピリ辛炒め、生まれて初めて食べました。


これ、絶品!!!!!!


ごちそうさま~


--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8892 2位を確認
6666]美作力に圧倒されてます[/色]太字]恐れ入りました。みんな「関係者」2位
#8895 ショウちゃん
おはよ~

岡の風も美の風も、強い。

播磨にも、吹き寄せてね。

あっ?!

吹き飛ばされそうだ。

(笑
#8896
焼きおにぎりが!
お寿司の周りの黄色と緑のトロピカルフルーツみたいなものはなんというものですか?お寿司の一種?
#8897 十兵衛 さん
さすが、「食いしんぼ」いや「美味しんぼ」さんだ。

黄色と緑のトロピカルフルーツは、沢庵を薄切りにして湯がいて、中に大葉とごはんが詰めてありました。

永年生きてきたけど、初めて食べました。

舌が、フラダンスを踊った~

(笑
#8898
只今、午前9時
まだ朝食にありつけていないっ!
なのにこの豪華さは何だっ!!!
いやみかぁぁぁぁ~~~~~~~~~爆
#8899 さ~ちゃん
5月2日から朝のラジオ体操。

今日は、寝過ごした。

暑っかったり、寒かったりで、体がついて行かない~
#8900
風変わりな、鉄板焼きですが、食べたら、旨いのでしょうね~^^巣箱まで!鳥類愛護精神ですね~^^☆
#8901
↓の巣箱とは偉い違いだぁ~!
あちらが別荘地なら、こちらはまたぎ小屋だなぁ~!
結局は住民しだい青大将の襲撃を受けそうだから、住民も限られるなぁ~!
虎の隠居、カケフさんが入居を希望しているかも・・・

自信盛り付け、拡大すればでかい。
イタドリ、フキに近い風味でした出しよう。
作ってみるかなぁ~。。。
#8902 鷹虎 さん
ジンギスカンだったけど、鉄板で代用しました。

巣箱はこれが初めてだから、うまくいったら小さめのを作ります。
#8903 気まぐれ さん
青大将対策で、ジョウゴを伏せたモドリが必要かも。

イタドリは、皮をむいて、さっと湯がいて油で炒めるらしい。

イタドリの味だった。

(笑

#8904
たくあんと大葉のいなり寿司~?
わぁー 初めて聞きました
イタドリの中華炒めも想像つかない
美味しそう~~~~~~
楽しそう~~~~~~

#8905 Lily姫  さん
料理は、アイデア次第だ。

リサイクルアートは、ゴミしだい。

インチキ・マジックは、ベロ次第。

(笑
#8906
ピリ辛炒めやってみよ~~~~!
#8907 先生
茹でるとぐちゃぐちゃになって、スジだけになるよ。

だし汁で飲んだら~

(笑
#8909
焼きおにぎり茶漬け、おいしいですよぉ~

先に〆を食べちゃうのですが~♪

板取?イタドリ?おいしそぉ~
#8910 MINAGI さん
アウト・ドアー、道バタの食草の種類覚えて置くと楽しいよ。

蕗、ダンジ、スカンポ、ヨモギ、雪の下、茶、、コゴミ、コシアブラ

山椒~

ゲンゲ、タラ

これはギョッ!

あっ?!

道畑の野菜引っこ抜いちゃ、怒られるよ。
#8911 旨そう
こんなの持つて 散歩に行けたら 最高なのに。もうじきバーベキュウ シーズン 楽しみです。
#8913 BLUE JAY さん
BBQの季節ですね。

最近、テンプラ鍋持って行く人もいる。

食材は、野草。

だいぶ知識がないと、楽しめないけどね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する