fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO117 「道草の旅」  オープンガーデンその1

ブログ繋がりで、つつじと新緑のオープンガーデンを訪門させていただきました。


10050501.jpg



つつじ山さんが十数年かけて、整備されてます。


一山が、野趣あふれるガーデンです。

それでは、オープン・ガーデンを、お楽しみください。



10050506.jpg



おも 白い花



10050504.jpg



あけびの花




10050508.jpg



噂のコシアブラ




10050507.jpg



おしゃれだ!




10050510.jpg



これは?




10050512.jpg



新緑の中で~




10050511.jpg



こんな動物が~




10050505.jpg




本日のレシピ



れんげ、あけびの蔓、よもぎ、コシアブラ、ユキノシタ、タンポポ、蕗 、タラ etc



10050521.jpg



どうして食べるの?



ヤギもビックリ!



10050522.jpg



舌がイナバウワー



旨い!!!!!!!!!!!



つつじ山さんは、つつじ盛りでした。



1



10050503.jpg



2



10050502.jpg



3



10050520.jpg




ガーデニングにかける情熱と十数年の歳月



凄い人がいるもんだ。



10050514.jpg




ありがとうございました。



--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8803
あ、景色がすっかり変わってる~
違う世界にきたみたい・・・これも素敵

オープンガーデン素晴らしいですね
こんなお庭が造りたい!
小道具の使い方がおしゃれです・・・あの動物もほしいな
#8805 葉っぱ ちゃん
ブログ繋がりで、ガーデナーの世界につながった。

今まで気がつかなかったけど、都市部の人が多いね。

晴耕雨読の世界、派手さはないけど、自然と共に時が流れて楽しそうです。



#8806
環境が変りましたね~^^とても、シンプルでよいですねー!
つつじがね~、桜も、まだ見ぬまにね~
日本は広いですねー!☆
#8807 おはよー
ほんとすごいね!
立派な庭だー

料理も素朴で美味しそう!
どこぞの画家さんも良いところにいたけど
ヤギさんも良いところにいた!
#8808
疲れたぞ~!
#8809 新緑
五月らしい清清しさを感じます。
西へ西への旅いかがですか?
立派な庭園ですね。此処で採れたのかな?
おいしそうな天麩羅です。
いっぱい飲みたくなりました。
#8810
素敵な庭ですね~~~
とびっきり気持ちのいい風が吹いてそうです
春づくしの天ぷらも、そのお庭で食べたのですか?
最高に美味しかったでしょうね

模様替えしたテンプレート、素敵です
5月にぴったり
#8811 鷹虎  さん
世の中狭いようで、広い。

こちらは、藤の花が盛りです。

もう直ぐ、つつじが咲きますよ。
#8812 fuse さん
十数年かかって、ゼロから作られたそうです。

自然をうまく生かしながら、整備されてる。

ワンダーだ。
#8813 坂やん
お疲れさん!

ゆっくり休んでね。
#8814 BLUE JAY さん
灯台元暗しですね。

何でも、食べれるんですね。

本当に美味しいかった。
#8815 Lily姫 さん
道端にいっぱい生えてるから、食糧難が来ても生き延びれるよ。

緑の風が、吹いてる~
#8816
ははは直ってるぅうう!!!
#8817 先生
先を案じては、何も出来ない。

取りあえず前へ進んで、問題が出れば対処するようにしてる。

一応、場末でもマジシャンだから~
#8818
「つつじ」と「さつき」の違いが分からない麺王です(笑)
#8819
写真は15枚のようだ(笑)
#8820 ノブ  さん
つつじ」と「さつき」、ニタリ

(笑
#8821 ユウ さん
ノブさんとユウさん、どっかで見かけたような~

奈良の都?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する