2010.04.20(Tue) | 華やぎの旅しおり | CM (18) | TB (0)
白馬の上で、笛を吹く聖徳太子さんです。

白ヤギさんは、法螺吹くのが得意です。
関西フォーラムの議題は?

日本の食糧自給率の現状と課題

喧々諤々の議論があり、結局今日のお昼は「なんじゃもんじゃ」に決まりました。
講師は、一級建築士の先生
先ず、鉄板にベースの流し込み

その後は~

講師の先生登場!

鮮やかなコテ裁き
仕込まれ方が違う。
混ぜ混ぜ~

おとなしく出来上がりを待つ湯煙の美女一人

はい!
出来上がり~

なんと、4人前独り占め!
お店は、こんな感じです。

全国制覇を目指して~

気になる大分のお姫さん?

裏面です。

この後、モグラさんは~

スタコラと穴堀に~
(笑
続く~
--------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

--------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#8582 No title
なんじゃもんじゃ♪
楽しいTシャツ、
爺さんも念写参加させていただき、大変光栄に思っております♪
#8583
あれ?なんじゃもんじゃ
野菜を炒めて、円形に土手を作り
その中にベースを流しこみ
かき混ぜて作るけど
ところ変われば作り方も
違うのかな?
てか、自分で作って食わないオシロさか……
でも、美味そう 笑
#8584 No title
やぎさんが4人前食べたの?
法螺吹き太子さん!それはあかんがなぁ~
一人前よこせっ!
食べたことないのはもんじゃ焼きと吉牛っ!笑
#8585 十兵衛 さん
十兵衛ちゃん、長旅のお供お疲れさ~ん。
北陸→山陰→九州→中国→四国→近畿→富山 驚異の40日間の旅。
土地土地のお兄さん、お姐さんを支え、支えられ、まるで「平成の寅さん」の旅でした。
今日、水の都・滋賀から無事生還遊ばされます。
何度も海外をほっつき歩いてるから、ミネソタに現れるかも~
#8586 じゅん ちゃん
早く元気になって、もんじゃ一緒に食べよう。
あの小さいコテでは、食べたような食べないような~
A変調が、必要だ!
#8587 さ~ちゃん
湯煙の美女が仕切ったけど、美味しいもんじゃにありつけた。
さ~ちゃんに仕切られたら、フリスビーにされそう~
「もんじゃ」固まらないから、顔にベタッ!
(笑
#8588 No title
ブッ 冷や汗~っ
もんじゃ美味しそう~ 美味しそう~ 美味しそう~
#8589 コメントに感謝
コメントまでにお手間でしたねぇ~。
ありがたき幸せ~。
ヤギさん!ブログUPもマジシャンの様に上手い!
私のカメラにはヤギさんがいっぱい居るよぉー!
何でだろう

#8590 Lily姫 さん
自画像それとも左官屋女房さん?
何れにしても、絶世の美人だね。
(爆・・・シツレイシマシタ!!!
#8591 ブロUPもマジシャンの様に上手い?
意味深だね。
お疲れ気味のため、出来るだけ目立たないように大人しくしてたのに、何でだろう?
謎 メェ~だ!
(笑
#8592 シビレ音頭の
イラストモデルは、Lily姫ちゃんですぅ。
手の角度はこう!足はこう!背中は猫背っ!!と仕切ってましたぁ。
あ、バラして良かったのかな…。
ぎゃああああ、リリちゃんに怒られるぅ。
「あたしの姫のイメージが壊れるやん」って。
#8593 No title
奈良フォーラムのレポートは任せたぞ~!
#8594 No title
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
なんじゃもんじゃ って 初めて聞きました。
もんじゃ焼きは知っていますが・・
美味しそうですね~~!
この聖徳太子像は どこにあったのですか~?
実物 見たいです。。。
#8595 左官屋女房 さん
初訪問おおきに~
無茶上手なイラストですね。
Lily姫さんに、瓜二つだ。
ジビレたぁ~
今度は真面目です。
#8596 坂やん
任せて~
後2回は、引っ張る~
(笑
#8597 マリア さん
あれっ?!
どこで撮ったっけ?
「なんじゃもんじゃ」に夢中になって、忘れた。
その内思い出しますので、よろしくです。
(ベロ
#8598 No title
どんなもんじゃつた。
先生の鉄板、熱いうちにうって気合が入ったか。
#8599 気まぐれ さん
先生、鉄板なめてたよ。
どんな舌しとるんじゃろ?
あちっ!
(笑
楽しいTシャツ、
爺さんも念写参加させていただき、大変光栄に思っております♪