fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO108 「地域の祭」


桜と菜の花の咲く頃~



10041221.jpg


地域のお祭りが、ありました。

前日に特設舞台組んだんだけど~



10041227.jpg



4月11日は、雨~




10041228.jpg



地域センターで、出演者の着付とメイク



急遽、体育館での実施になりました。

(写真映像、デジカメの限界ですので、悪しからず~)



10041206.jpg



遠くからお越しいただいたのに~



伊勢大神楽講社




P1190576.jpg



愛の旗印は、直江兼継?




10041209.jpg



ウチ弁慶さん?




10041215.jpg




七福神





10041204.jpg



集合!



前へ!




10041203.jpg



狭い体育館の中でのパレードとなりました。




10041208.jpg



本隊全員集合!




10041231.jpg



奴さんも頑張ってる~




10041214.jpg



この人だ~れ?



「宮の本のムサクルシイ」と名乗っておられました。



10041220.jpg



ハムサムな美作市の職員さんで、友情出演です。



お殿さんとお姫さんと小姓さん




10041218.jpg




お姫さん、アップしときます。




10041217.jpg



どたばたと、春の一日は暮れて行きました。



出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。



--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8439 なんじゃこれ???
ポチとな!

あれ~ネタぎれ??

12の次は、13だよね(笑)
#8440 華やぎさん
┏━━━━━━━━★┃ 
華やぎさんG(o`'o)d morningー
あらっ様変わりしましたねー?
道草しながらでも続けてください
閉じる私が言うのも何ですが、、(*∀*)笑
何年か先 再開することがあれば
ご挨拶に伺います(*・∀・*)
有難うございました~チャオチャオチャオ~~              
 ┃★━━━━━━━━┛
#8479 No title
この、兜に愛の文字、初めて見たときはびっくりしたけれど、妙に今風だ!
#8480 No title
雨で残念、大名行列。
大名行列だけど、パレードというほうが似合うのはなぜ(笑)。
とってもたのしそうです。
#8481 じゅん ちゃん
先回り、お疲れさん。

空ブログへのコメント、ありがとさん!

・・・・・・・・・・

BTQで、ネタ

起きた。

また、寝る。

(笑
#8482 こまみち さん
華やぎブログは、1年8ヶ月。

4年間のブログ、長いようで、短いようで、長いようで~

未知の世界だから、良くわかりませんが~

色んな出会いと別れがあって、日々の暮らしを彩ったことと思います。

このブログもいつまで続くかわかりませんが、気が向いたら、また、遊びに来てください。

お元気で~

チャオ チャオ チャオ




#8483 十兵衛 さん
もう20回になりました。

アメリカのパレードと違って、晴天だと2時間程歩きます。

東映太秦の衣装を借りてるから、雨に濡らすと大変

出演者は公募なので、アメリカ、カナダ、イギリス、中国、フィリピンなどの皆さんがチラホラ参加されています。
#8484 葉っぱ ちゃん
NHK大河ドラマ「天地人」で有名になった「愛の冑」です。

NHKの時代考証しっかりしてるから、戦国時代、実際にこの文字使ってたみたいだ。


#8485 No title
やぎさんも、なんかやればよかったのに・・・やぎとか(笑)
#8486 地域の祭り!
桜と菜の花の色のコントラストが見事!
美作市の伝統行事でしょうか。
女形さんみたいな美人もいますね~^^
岡山県は広いから、歴史行事が多いのでしようねー。
中国、旅行長いですね~^^居座るのでしょうか。笑)
#8487 お祭り
皆さん楽しそうで いいですね。雨で残念でしたけど。子供の頃にお祭りに参加すると 一生の思い出になりますね。
#8488 あいにくの
天気になってしまったんですね!
どこかにやぎさん写ってないか探しましたよ!
居た居た!
お姫さんは似合わないね~!(笑
#8489 No title
華やぎさんはなにしたのですか?
マジックしたのですか?
体育館に人、人、人
それはすごい熱気だったことでしょう
#8490 ユウ さん
獅子の中に入って、メェ~って吼えたよ。

(笑
#8491 鷹虎 さん
因幡街道、鳥取・岡山・兵庫の3県を通ってる。

大抵晴れるんだけど、今年は雨でした。

残念!
#8492 BLUE JAY  さん
今は、外からの参加者が多くなって来ました。

みんな、いい思い出になると思う。

家族連れで、遠くから来ていただいてます。
#8493 坂やん
ばれた?

歩くとき、外股歩きしたのがまずかった?

(笑
#8494 Lily姫  さん
弁当の配達係

スタッフ・出演者で350個、余ってしまって2個食べた!

越中のご一行様、無事到着しましたよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する