fc2ブログ

武蔵の歩んだ道 NO15 

折角、山奥の華やぎ村に来てもらっんだけど~



ブロネタ尽きたし~



山羊は春眠中だし~


ZZZZZZ・・・SSSSSSSS・・・ZZZZZZ


夢の中の桜、ちょっとだけ見て帰る?


10040729.jpg


5分咲き

あれからちょうど1年、武蔵は~




10040719.jpg




山羊と同じく、春ボケ~?


・・・・・・・・・・・・



夢の世界へようきんちゃった。



1



10040708.jpg



2



10040703.jpg



3



10040704.jpg



4



10040711.jpg



5



10040706.jpg



6

えっ?!


武蔵 見参!!!!!!!!



10040735.jpg



ここで、コーヒー・ブレイク




 




7 




10040728.jpg



8



10040713.jpg



9



10040736.jpg



10




10040721.jpg



11



10040716.jpg



12



10040709.jpg



13



10040726.jpg



天下にその名を轟かす~



P1190265.jpg



天空の~



10040710.jpg



一本桜



10040722.jpg



風雪に耐えて~



10040727.jpg



千年の悠久の時が、流れた。



10040717.jpg



その名は~



10040715.jpg



醍醐桜



一期一会!


はるばる会いにきた。



P1190245.jpg


言葉を、失くした。


10040777.jpg


--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8400 No title
すばらしい桜木ですね。
ご神木と呼ぶにふさわしい。
#8401 醍醐桜!
治療受けながらも立派に咲いているね
こういう立派な桜を身近で見てみたい!
庭の紅白のボケも、もうすぐ咲く、楽しみぃ~♪~
家の中のボケは毎日鏡で見ている!
年中、狂い咲きっ!笑
#8402 十兵衛  さん
噂には聞いてたけど、初めて会いに行った。

過疎の村のてっぺんにある。

高齢者の皆さんが、村を挙げてこの桜を守ってる。

道が狭い山道だから、3時間はかかるよ。

5分咲きだけど、天空に凛として咲く華に感動した。
#8403 さ~ちゃん
咲け 咲け 桜 命の限り!

千回も咲いてきたんだ。

バッカスが歌ってるよ。

咲け サケ さ~ちゃん 

Quant'è bella giovinezza,
che si fugge tuttavia!
chi vuol esser lieto, sia:
di doman non c'è certezza.

*青春とはなんと美しいものだろう
逃げ去ってしまうものだといえ・・・
喜びを感じたければ、そうなさい
確かな明日など ないのだから


#8404 醍醐桜?
やぎさんも

詩人だネ!(笑
#8405 No title
お~っ、岡山の誇り、『醍醐桜』ではないですか!
華やぎさんの近く?の養父市『樽見の大桜』も立派な桜。
なかなか行けないけど、見てみたい!
#8406 じゅん ちゃん
感動に出会うと、人はみんな詩人になる。

美味しい物を見ると、みんな「美味しんぼ」になるよ。

#8407 ノブ  さん
なかなか、行けそうで行けないね。

醍醐桜、「サライ」の特集にいつも載ってた。

晴れの国の全国区だね。

道狭いから、土日は3時間かかったそうです。
#8408 No title
1000年!!!
写真見ただけでも感動します
見上げたときの感動はものすごかったでしょうね
華やぎさん、あんぐり口開けてたでしょ?
#8409 Lily姫 さん
桜の花もいいけど、百合の花も綺麗だよ。

山野草のササユリ、いい香りがする。

(笑
#8410 No title
華やぎさん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆

いやぁ~~いいものをみせていただきました。。。
これはもう ご神木ですね。。。
圧倒的な存在感に 合掌です。。。
#8411 貫禄
えらい貫禄ですな この桜。いやお見事。この桜の樹が日本昔話をしてくれたら 素晴らしいだろうな。写真で見るだけでも物語みたいですね。
#8412 No title
又兵衛桜もびっくり!
#8413 マリア  さん
桜の寿命は、大体60年だそうです。

雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、嫁ハンニモ負ケズ、ワガ道ヲ歩ミタ~イ 

メェ~

(笑
#8414 Blue Jay さん
咲くや 此花

千回も、咲いてきた。

地上の星だ!

http://www.youtube.com/watch?v=JWuV76SCbXs&feature=related


#8415 坂やん
桜吹雪も、凄いと思う。

遠山の金さん、霞だぁ~

(笑

#8416 No title
只今
広島県呉市音戸大浦崎公園駐車場にて

風が強いけどここからの眺め最高

海が光ってるぅううううう!!!!

この桜岡山のどこにあるの?
#8417 No title
すごいネタだね。
醍醐味たっぷり、言葉を失うのも判るわ。
五百円貯金して、一度、見に行きたいなぁ~! ~o^/
#8418 先生
#8419 気まぐれ さん
平日、観光バス4台来てたけど、途中まで~

山道を、えっちらおっちら歩いて大変だ。

武蔵は、全路歩いて上って来たそうだ。

(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する