fc2ブログ

夢の工房  華やぎ日記 NO230

華やぎ笑館の整備、ぼちぼちです。


10032055.jpg
 

1階部分は、ほぼ完成



2階は予定してなかったんだけど、弾みで整備中



10032058.jpg



2×4、これ使うと楽だ。




10032059.jpg



針葉樹のコンパネ貼ってます。



壁材コンパネ1枚 698円、床のウレタンコンパネ1枚 1,080円。



大工さんに頼むと日当2万円。


ギョッ エッ~!


DYIでガンバだ。


さっそく、道草~



10032050.jpg



これ捨てようと思ったんだけど~



10032051.jpg



下に裏打ちして、ストッパー付きのキャスター2個とキャスター2個付けて、作業台にしています。



10032057.jpg


~ing



10032053.jpg


最初はみんな、ど素人だ。


やれば、出来る!


その昔、技術家庭は「3」だった。


笑いながら~




10032052.jpg




出来ることは、独力で~



続く~



------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8047 No title
>出来ることは、独力で~
本当にそう思います。
私も早く、バイク車庫を作らねば・・・!
#8048 成せばなる!
名工も素人から出発だ!
#8049 No title
技術はともかく、アイデアが浮かんでくるのがいいんだよね~
#8050 No title
おお、すばらしいです。
私も自分でやれることは自分でやりたいです。
でもDIYは自分ではやれなくても自分でやりたいです(あははは)。
楽しそう、うらやましいです。
#8051 ノブ  さん
2×4とポリカで、1万もあれば出来るよ。

市販のバイク車庫だと、10万ぐらいする。

手始めに、DIYだ!
#8052 坂やん
思いつきは素人の方が、自由で強力だ。

技術と銭は、後から追いかけてくる。

(笑

#8053 葉っぱ ちゃん
失敗は、成功への道しるべ!

技術?

プロが舌を巻かず、舌出す程うまくなった。

(笑

#8054 No title
僕は2(笑)
#8055 十兵衛 さん
DIYはものづくりの総称だから、クッキングもDIYだよ。

自力でやれば安いし達成感を得られるけど、素人による作業だから、要所はプロに頼んでるよ。
#8056 ユウ さん
それは、立派だ。

努力次第で、上に這い上がれる可能性を秘めてる。

今が、スタートライン!

中学時代へ戻ろう。
#8057 No title
私は4。裁縫苦手だった、母にやってもらったから(笑)
笑館というよりも別宅じゃないの
木目が素敵なお部屋だしぃ~~
動くちゃぶ台もあるしぃ~♪~
#8058 さ^ちゃん
10点評価の4か?

人生に遅すぎると言うことはない。

思いたった時が、チャン・スーだ!

森野英恵かドコ・シャネル(Coco Chanel)目指してガンバ!
#8060 No title
華やぎさん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆

すごいです~~!!

なんだか、本格的ですね!
二階も!!
これからの展開が楽しみ~~(o^∇^o)ノ

怪我だけは お気をつけ下さいね。
#8061 No title
立派な梁ですねー
しっかりした建物なんですね
華やぎさんの手で蘇えらせてもらえて幸せだと思う
笑館の完成が楽しみです
#8062 マリア さん
我楽苦多の山~

お蔵入り~

(笑
#8063 Lily姫 さん
2月25日から始めた。

もうクラクラだけど、完成はいつのことやら~

道楽は大変だ!

(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する