fc2ブログ

夢の工房  第3次工房整備 NO221

三月弥生、新年度に向けて夢工房の看板リニューアル中!



10030311.jpg

リサイクル・アートのハートは見えないけど、「金文字」にする~

(笑


そして~




10030305.jpg



夢の実現に向けて、第3次夢工房整備事業を実施中です。




10030301.jpg




内部




10030308.jpg



1


夢の階段、しばし取り外しています。


10030302.jpg



2

鉄筋で補強。

重量級のサメさんやジャンボ鶴さん置くから~



レミコン車到着



10030303.jpg



生コン打設



10030312.jpg


完了




10030307.jpg


後の予定は、全く未定!

どうしましょ?

------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


 



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#7741 No title
えええ?鮫さんってどれぐらいの重さなんですか?
#7742 No title
工事看板出してる?

この先50m、五味屋敷建設中(笑)
#7743 十兵衛  さん
十兵衛さんぐらいな重さ

重い?

軽い?

(笑
#7744 ユウ  さん
災害復旧工事で、至るところ看板だらけだ。
#7745 No title
ギャラリーでも作るの?
それとも大型機械設置?

にしても味のある内装ですね!
元は蔵かな?
#7746 No title
春の陽ざしの中でやる気まんまんのやぎさん!
土蔵はやぎさんのアトリエ?
整備事業は予算内で・・・・・(笑)
#7747 坂やん
灯台、元蔵し。

壊すのも修理するのも同じぐらいかかるから、取り敢えず土間コン打つただけ~
#7748 さ~ちゃん
足掛け8年目。

趣味から道楽の段階に突入。

どないしょ?

えらいこっちゃ~

(笑
#7749 No title
とりあえず、乾くのを待て。(笑)
4月には、完成するの~~~?
#7750 No title
土蔵のなかのお宝は?
#7751 No title
ははは

アトリエにしろ~~~~~~!!!
#7753 れんげ ちゃん
マツ

ウメ

桜の花が咲くまで、待つ。

(笑
#7754 やえこはん
大判が~

「御座候」だった。

1個80円、美味しいね。

(笑
#7755 先生
工房スットントンだから、冬の避難場所にする。
#7756 木の壁に生コン??
木の接触面には養生してますか?
木は呼吸してますし生きてますよ

あっ!
土間下からそのまま上に立ち上げてるのね(笑)

#7757 じゅん ちゃん
この蔵、百年以上前ので取り壊す予定だった。

グリ石入れて、砕石入れて、ビニール引いて、土間コン仕上げ。

柱は栗だから、もうしばらく持っつんじゃないかと思う。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する