fc2ブログ

華やぎの旅しおり 「希望の夢灯り」  NO80

平成7年(1995年)1月17日、午前5時46分頃、兵庫県南部を震源とするマグニチュード7.2の大地震が発生しました。

この地震により、6,400名を超える尊い人命が失われました。
そして、住宅、ビル、港湾施設、鉄道、道路、水道、電話、ガス、電力などに大被害が生じ、都市機能や社会経済活動のすべてにおいて、戦後最大の大惨事になりました。

「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月から毎年開催され、今年で15回目を迎えました。

9121423.jpg

1995年1月17日の悪夢のような阪神・淡路大震災から、早15年になります。


ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
東遊園の「希望の灯り」です。

9121416.jpg

1

9121415.jpg

2

9121402.jpg

3

9121403.jpg

4

9121405.jpg

5

9121406.jpg

6

9121408.jpg

7

9121417.jpg
 
8 東遊園には、震災で亡くなられた方6,400名余りの名前が、石碑に刻まれています。

合掌!

9121420.jpg

9 東遊園に設置されてるオブジェです。

9121421.jpg

10 台座には、「愛」の文字

9121422.jpg

11 多分、あの震災を知らない子供達だと思います。

元気いっぱいのステージでした。

願わくば、あのような大惨事に遭遇しないよう祈ります。

P1150259.jpg

12 芸術は、生きることへの讃歌として、初めて意義があるように思います。

9121410.jpg

13 光の海

9121407.jpg

14 光を見ていると、生きていることの素晴らしいさを実感できます。

------------------------------------------------------------------

「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#6245
15年たちますか~
朝のニュースで関西の方で大変なことがおきている
時間と共に惨事が映し出された事、今も思い出します
復興した神戸、ルミナルエを一度見たいと思います
やぎさん、いっしょに行くぅ?
#6246
天災は、無くなる事は無いでしょうが、少しでも被害を少なくする努力はなされているとは思います。
ナマズ、動物の異常行動、磁場の変化など軽く見ないで研究されている方もおります。
そんな小さな光が集まり、大きな輝きとなって、皆様の幸せに繋がる日があると良いですね。
命の尊さと街並みの光が消え、街は再び光を取り戻せますが、尊い光は取り戻せないから、心に刻み、あしたの灯火となす事で、皆様の心に残す事で、輝くのかもしれません。
#6247
もう15年経つんですね~
いろんな全国からの支援も在りましたが、なんと言っても被災者の根強い頑張りがあったんだと思います!
帰ってこない尊い命、失ったものも多いと思いますがよくぞここまで復興されたと敬意を表したいと思います。

やぎさんの地元もまだまだ課題が多いかと思いますが頑張ってもらいたいです!
#6248
寒い朝の出来事でしたよね
暖かい部屋でニュースを見てる自分が申し訳なく
正座をして合掌をしたことを思い出しました
もう15年がたったのですね
#6249
そう、生きてます、幸せです。
なにか役にたちたいですが、
なんにも出来ないので
小銭を送るぐらいしかできませんが
いつもできる限り小さなことでも何かしようと思っています。


#6250
もう15年

尊い命が沢山失われましたね。

その悲しみを乗り越えてよくぞここまで~~!!
#6251
忘れもしない・・・
#6252 まとめてのコメ返で~
さ~ちゃん、気まぐれさん、坂やん、Lily姫さん、十兵衛さん、先生、ユウさん こんばんわ

兵庫県は、災害のデパートと言われるぐらい、何故か繰り返し自然災害の多い県です。

阪神・淡路大震災から、早いもので、あれから15年。
そして、災害は忘れた頃に、再び身近なところにもやってきました。

科学技術がいくら進歩しても、予知できない災害は、いつ、どこで起きても不思議はないと思います。

誰しも限られた命です。
今を輝かせながら、人と人とが繋がりあい、楽しく生きていけたらと思う今日この頃です。
#6253
お帰りぃいいいい!!!
#6254 先生
ちょっと前、舞い戻った。

ネル~

オヤ!
#6270
神戸のルミナルエ一度だけでもいいから見たいます
#6274 じゅん ちゃん
たくさんの人に見に来てもらってるから、続いてると思う。
ボランティアの人も、たくさん携わっている。
是非、見に来てくださいね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する