fc2ブログ

華だより 「冬の花」 NO28 その2

迎春準備中!

P1150076.jpg

来年は、何年?

デカ~ト~ラ

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
いい年になりますように!

91212011.jpg

日輪

9121207.jpg

クチナシ植え替えました。

9121208.jpg

ミニバラも~

9121209.jpg

まだまだ、ある。

来年だ!(笑)

美味しそう!

9121203.jpg

華カンラン

9121204.jpg

ピンクのシャコバ・サボテン、開花しました。

9121206.jpg

紅いのも~

------------------------------------------------------------------

「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#6255
正月、寝て過ごすために、迎春準備!
インスタント食品買いだめ。
漫画とDVDレンタル。
以上!(笑)
#6256
これは大作ですね。
良い新年を迎えられそうです。ありがたや~~。
#6257
トラ?法隆寺の何とか菩薩???

放置農業から放置植木?がんばって植え替えしよう!
来年もきれいな花が咲くよ
シャコバサボテンってデンマークカクタスとも言う?
家のはそう書いてあるよ
#6258 れんげ ちゃん
今年は、「寝ダメ貯金」いっぱい貯まり過ぎたと思うから、来年はしっかり使おう。
脂肪と同じで、貯まり過ぎると「メタボ症候群」になるよ。
(笑
#6259 十兵衛 さん
こちらは、今年、やっと本格的な「霜」が降りました。
寒い~
これで、白菜が巻いて美味しくなる。

ミネソタの冬、桁違いですね。
アメリカでは、「十二支」あるのですか?
出来たら猫年も、加えといて~
(笑
#6260 さ~ちゃん
「シャコバ・サボテン」のふるさとは、ブラジルの山岳地帯で、着生の森林性サボテンです。

葉が丸っこい「カニバ・サボテン」、葉の先がとがった「シャコバ・サボテン」があり、これらが交配されて出回っているもの全てが「シャコバ・サボテン」と呼ばれている。
クリスマス頃に花が咲くので、「クリスマス・カクタス」とも呼ばれ、デンマークで多く育種されている事から「デンマーク・カクタス」なんだって。

ところで、咲いた?
手入れ、サボッテンじゃないの?
(笑
#6261
くちなしは実もとれるのですか?
おせちの栗きんとんを作る前に、くちなしの実をとりに行かされた事を思い出した。
お飾りのうらじろを取りに行くのも子ども役目だった。
昔の子どもはよく働かされたなぁ~~~。
あ!イケナイ!
年寄りみたいなコメントになっちゃったっ
#6262
あはははこれなんだか色っぽいねぇええ!!!
#6263
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

冬眠仲間のマリアです。。(笑)
今週は 日に日に寒くなりそうですね。。。。
健康第一でぼちぼちいきましょう~~!

トラさん 可愛いですね~~(o^∇^o)ノ
#6264 Lily姫 さん
「くちなし」の花は、渡哲也
「栗きんとん」は、栗原小巻?
 
「あいつの季節」(1969年、TBS)
ドラマに初出演の渡哲也が、栗原小巻と初顔合わせ。

石坂洋次郎の「だれの椅子」が原作。
渡哲也(憲一)、栗原小巻(恵子)

これも、古いドラマだ。
(笑
#6265
冬眠宣言したにも拘らず、冬眠できない、ブログ着生の気まぐれです。(笑)
サボってんだけれどね。
こりや、くさいギャグのお掛けで、さいーーい事間違いなし、冬将軍が南下したぞ~!!
#6266 先生
どれ?

一番上?

(笑)
#6267 マリア さん
今日は、木枯らしが吹きました。

いよいよ、「冬将軍」がやってきます。

コタツのの中へ、避難しましょう!

(笑
#6268 気まぐれ さん
そうね。

気まぐれさん、頑張ってるもんね。

程々で、行きましょう。

(笑
#6269
「デカ~ト~ラ」ちゃんを頂戴!。

てか、やぎさんの看板って
うち持ってないよ~
なんかいいものある?

がんばってもみんな作品もってない自分が悲しいよ。

あ!・・・笑顔がないコメントになっちゃった

わらえ~ わらえ~ きゃはっははは~~
#6271 じゅん ちゃん
海系
山系
川系
森系
華系
文字系

みんな「お笑い」系だ。
気に入ったのがあったら、選んどいてね。

「夢宙の会」の看板、あげたんだけど、背負って帰るには、でか過ぎたね。
(笑
#6272
明日も頑張ってくるね~!
#6273 坂やん
ぼちぼちと、でんな。
(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する