2009.12.06(Sun) | 夢の工房 | CM (20) | TB (0)
地球は今日も、みんなの夢乗せてクルクル回る。

キラ キラ~
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
地球は、青いよ。

青き星「地球」は、楽しい。

今回は、華やぎ不思議水族館にやってきたお笑い魚の「ポ・ニョ~」ちゃんをUPします。
昼間は、寝てます。
ジャ~ン!
出たぁ~
新 快ギョ?!

みかんが、好きらしい。

それも、高~い有田みかんが…(笑)

誰かみたいに、よくこけます。(笑

お笑いの~
ポ・ニョ~
ヘンシ~ン
ダイエット中?------------------------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#6121
有田みかんを買ったことがありません。
売るほどもらいまくるので(あはははは)。
うちの爺さんもみかんだいすき、もう鼻からみかんがでるほど、手がまっ黄っきになるほど(←本当に黄疸かとおもうほど黄色くなります)みかんを食べて育ちもう、いらないと思っていましたが、、。
最近はみかんが恋しくてたまりません。不思議ですね。
#6122 おっは~
びっくりしたぁ~デベソかと思ったよ
ここだけの話だけどぉ~~~~???
我家ねブロ友ワールドになってる!
玄関正面、先生の絵。
玄関サイド、やぎさんの夢。
サイドボードの中、ユウさんのスプーン。
サイドボード上、れんげちゃんからもらったワインの空瓶に布花。
だから、24時間目に付くっ!(笑)
#6123
>地球は今日も、みんなの夢乗せてクルクル回る。
頭の中でフォーリーブスの「地球はひとつ」
が回り始めました^^。
愛が溢れている地球ですね。
Please give one love to me(笑).
#6124 ユウ さん
人間は、「ナメクジ魚」が進化したものらしい。
なんだかんだ言っても、みんなこんなもんじゃない?
(笑
#6125 十兵衛 さん
昭和の時代は、「みかん」と「柿」と「林檎」が果物の定番だった。
時は移って、「ミカン色」も「オレンジ色」のジュースに変わってきてる。
不味い「青汁」や「お茶」が、よく売れてる。
アチャ!
(笑
#6126 さ~ちゃん
そこは、「ワンダー・ワールド」!
世界一「笑」と「楽」に満ちた「風変わり美術館」だ。
ナメクジ魚、いる?
百歳まで、活きられるよ。
(笑
#6127 ごんべえ さん
華やぎ村は、銀河系の星の中にあるんだけど、もう「イスカンダル」(*)です。
(笑
*古代マケドニア王国の「アレクサンドロス大王」を指すアラビア語だが、「銀河鉄道999」では、地球から14万8千光年離れた大マゼラン雲サンザー星系の星になっている。
#6129
うどんの後の、みかんの大食いは10個。
#6130
「楽」の字、でっかいだんごを持ってるの?
両手に持ってる!!
欲張りだなぁ~~~
だれかみたいによくこける?
誰? れ○げちゃん?
#6131 れんげ ちゃん
ミカンの仲間には、色んなのがある。
そう?
カボス10個?
うそだ!
カボチャぐらいの「獅子ゆず」?
あっ?!
ブンタン!10個!
それは、凄い!
(笑
#6132 Lily姫 さん
この魚 ギョ?!(笑)
モデルは、「ゲンゲ」(*)て言う魚だよ。
(笑
*ゲンゲ科は「スズキ目」に属する魚類で、細長い体をもっている。
干潮時に干上がった浜の石の下から、超深海まで生息する生命力豊かな魚
華やぎ村の学名は、「テンテン コケコケ アイ(◎)ウオ」と言います。
えっ?!が、抜けた。(笑
#6134 やぎ節!
絶好調!
六枚目これは鰻だ!
#6137 先生
富んだ山だ。
先生も飛ぶ?
(笑
#6138 坂やん
笑い転げるから、やっぱ「ゲンゲ」だよ。
(笑
#6139 じゅん ちゃん
じゅんちゃん、詩人だね。
地球は回る。
ヤギの夢も、じゅんちゃんの夢も、みんなの夢をのせて~
#6140 気まぐれ さん
ゼニがないから、ひらめき、ときめき、きらめきが、「命綱」だ。
あっ?!
さばりつく流れ木も~
(笑