2009.11.12(Thu) | 楽農日記 | CM (22) | TB (0)
長い間留守してたけど、畑ははた~してどうなっているのでしょうか?
早速、畑に行ってみました。
「楽農」を志す者にとって、この言葉は、「座右の名」です。

どんな光が射すのでしょうか?
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
笑いの光~
「1」→「2」→「3」↓
見た?
これが、無農薬栽培の真髄!
安全な食べ物は、一寸の虫が一番よく知っている。
これで、土に光が射すのだ。
これ食べる?
だけど~
↑は、「おとり」だよ。

忍法「おとりでを踊ろう」
華やぎは、マジシャン兼舞踏家だよ。
あっ?!
誰だ?

ブロッコリーを、食べたのは?

じゅんちゃん?
琉球やぎのメイちゃん?
誰も食べてません!
それでは、忍法使うか!
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前・(九字護身法)
エイッ!
元通り~

大根ちゃんで~す。
かぶらちゃんで~す。
今日は、ここまで~
------------------------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#5705
「光」が黄金?(オーラ)に包まれてるの?。
華やぎ トリックだぁ~ だね 笑。
ちなみに じゅん も食ってないよ きゃはは~♪
#5706 じゅん ちゃん
有機栽培の白菜、美味しかった?
(笑
これ、時間差マジックだよ。
そう、オーラは黄金色に輝く。
#5707
ぎゃはははははははははは
骨骨!!!
やっぱり虫っこもやわらし所を食べるの?
母兵衛はキャベツの芯、好きだけどなあ。
そうだ、キャベツのやわらし所を虫に食べてもらった後、芯だけを料理するっていうのはどうでしょう♪
赤く着色したら血管モデルみたいになって
理科室にありそうですね(あははは)。
美しいと思います~~~。
↓ミネソタ会場♪
さぶそうだけど、まだまだ寒くなってないんですよ~~~。
PS:訪問時間が妙なのは時差のせいです~~~。
15時間です。
#5709 十兵衛 さん
あんでんな食べ物を、虫はよく知っている。
「沈黙の春」は、楽しくな~いけど、虫を無視すればこうなる。
芸の世界では、自然が織り成す感動のドラマだ。
コンニャロ~ 釜茹でにしてやる。
ミネソタ会場、「十兵衛マジック」で春が来た。
都の風にあたって、マジック・ショーに磨きがかかった。
(笑
#5710 帰ってきたマジシャン
ワン・ツー・スリーが耳から離れない!
#5711 ロンゲ さん
雨のち竜巻、そして今日は小春日和。
大根、かぶら、白菜大きく育って、ヤギ にっこり!
雨の日は、雨を楽しむ。
これ華やぎマジック「塞翁がヤギ」
(笑
#5713
野菜作りにおとりは必要?
あー しまった。おとり候補、撤収してしまった!!
華やぎさんの畑、冬野菜の成長早いですねー
白菜あんなにいっぱい・・・食べきれないでしょう?
食べるのお手伝いしましょうか?
#5714
楽農主義を現政権に教えてあげたいくらい、
素敵な、イズムだと思います。!
人間も、楽園を楽しむ羊の様に生きることができれば、
「一寸先は光」<>となるでしょう。!
#5715
華やぎさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ
いいなぁ~~華やぎさん農園
見ていて、心がほっこりします。。。
カブも、大根も ブロッコリーも美味しそう~~!
(^¬^)ジュル...
#5716
我家のプランター菜園報告っ!
小かぶ・・・・・直径4㎝、身長23㎝
ほうれん草・・・身長17㎝
小葱・・・・・・身長25㎝、体重??軽すぎて量り動かず。
プチトマト・・・11個
どうです、立派に育っているでしょ?
やぎさんには負けてないでしょ?????
#5717
無能なやつには、絶対にやれない無農薬栽培。
マジックを肥やしに頑張る日々。
やぎがミミズが育てる大地の恵み。
野菜も優良児。
虫食いあればこそ、健全な営み。
華やぎ農園は、今日も、虫の笑顔が絶えないわ。
#5718 Lily姫さん
野菜づくりに、「踊り」は必須だ。
ヤギが踊れば、虫が居なくなる。
(笑
迷迷で、「楽農」に励んでる。
#5719 鷹虎 さん
神代は、出雲で八百万の神々が飲めや歌えのドンチャン騒ぎをして、平穏を保ったらしい。
「共生イズム」は、これからの課題だと思う。
#5720 マリア さん
かぶらは、炭火で焼いて食べると美味しいらしい。
早速、試してみる。
昨日、「ためしてガッテン」で放送してた。
(笑
#5721
やぎさん、色々あったけど、ホント楽しかったね!!!
次につなげようね~~~~~!!!
#5722 さ〜ちゃん
いよいよ、「才媛家」に目覚めた?
ベジタリアンで、さらに美貌に磨きをかけよう。
人は、笑えばさらに美しくなる。
(笑
#5724 先生
前を向いていると、楽しさと笑いが湧いてくるそうです。
メェ~メェ~で、楽道まっしぐら~!
(笑
#5743
>これで、土に光が射すのだ
そうだったんだ・・・・
土にも光りが当った方がいいよね!
ありがとう(●^o^●)
なんだか楽しい
#5764 葉っぱ さん
人の場合も同じだよ。
物事は、「楽」で考える
ピンチはチャンス!
華やぎ トリックだぁ~ だね 笑。
ちなみに じゅん も食ってないよ きゃはは~♪