fc2ブログ

夢の工房 「華やぎワールド」 NO121 ~華やぎの秋 NO11~

我らがブロ友「れんげちゃん」が、夢宙(そら)の会のHPを、大切な畑をほっといて、つくってくれました。
ありがとう!
感謝!!!!!!!!

ぜひ、見てください。

 
http://chacollection.web.fc2.com/index.html


「有朋自遠方来 不亦楽 」(*)


そして、れんげちゃんは、まさに、平成の「天才肖像画家」です。
))笑((

(*)「朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。」

…友人が遠方から訪ねてきてくれるのは、こんなうれしいことはない。

-----------------------------------------------------------------

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...

 
楽道もんの、ありふれた日々です。

9100202.jpg

マジック・ガエルも総動員です。
ささやかなモーニングです。
コーラは、お茶色?

9100206.jpg

あっ?!
金のゆで卵が~

9100205.jpg
 
幸せの「黄金の小鳥」さんにヘンシンし~

9100201.jpg
 
どこかへ、飛んで行きました。

9100256.jpg
 
こんなもん、衝動買いしたけど~

9100209.jpg

でも、笑って、許してもらいました。

9100210.jpg
 
夢を、追いかけるのは~

9100255.jpg
 
めでたいことだと思います。

-----------------------------------------------------------------
華やぎ村発 PRコーナー

全国の楽しいブロガーが京の都で日本初のイベントを企画し、明るい話題を、お届けします。

親愛なる皆さん是非、お越しください。

■遥かなる明日へ■

 ~松井大門 絵画の世界展~ 

■何かが始まる予感~
  全国の面白ブロガーが、花の京の都に集結!■    

開催期間 平成21年10月31日(土)~11月8日(日)
              10:00~17:00
              最終日は、15:00まで

開催場所 たこ焼 いっちゃん・走井餅老舗 他 
       京都府八幡市高坊
       (京阪電車<おけいはん>八幡市駅下車 駅の付近)
    
主催 夢宙の会(そらのかい)


詳しくは、これから 随時改良しながら、お知らせ致します。

-----------------------------------------------------------------

あの手、この手で、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
-----------------------------------------------------------------

再度のご来村お待ちしています。
ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#5117
れんげちゃん~~素敵すぎる~~~。
感動しました。
#5118
かぁーちゃんに怒られる・・・華やぎ村長(笑)
#5119 明石のめで鯛!
もう前夜祭なの?
村長さんのエネルギーはどこから生まれるんだろうね

だけどぉ
鯛めし食べたいなぁ~
先日、大阪に行った時、美味しい鯛めしの店、なくなっていた・・・・・沈
#5120 十兵衛  さん
一人一人の力や出来ることは、たがだか知れてます。
でも、誰もNO1じゃないげど、オンリー・ワンだから、夢中になれば素敵な華が咲く。

ミネソタのワンちゃんも、空飛ぶネットで特別出演して~
これぞ、まさにwan wan 「ワンダー・ランド」
(笑
#5121 ユウ さん
うちの力関係、逆なんよ。

だから、雨にも負けず、嵐にも負けず、嫁はんにも負けず、我が夢の道を、メェ~走してる。
(笑
#5122
れんげちゃんは、ラクシュミー(蓮女)様。
ほんまに、よく創る時間があったね。
とても人間業ではないわ。
ラクシュミーでなくては出来ないわ。
こうなったら一蓮托生。
参加しないと、笑福が逃げそうだ。
ほんまに、一人奮戦れんげ物語を書いてね。
ご苦労様は。ほんまはイベントが終わってからなのであろうけれど、ご苦労様。
#5123 さ〜ちゃん
おはようさん

明石の駅前に「魚の棚商店街」があり、前どれの鮮魚を商ってる。
明石の鯛とたこは、絶品だよ。
不思議なことに、マジでタコが道を歩いてる。
これには、山羊もギョッとしたよ。
(笑)
「タコの道歩き」と「タコフェリ~」と世界一の「明石大橋」、本当に話だ!
#5124 気まぐれ さん
「楽」の感染力は、人の心にこだまする。
こんな暗い世の中だから、バカやアホの小さな力も必要だと思う。
まぁ~、天然系で自然体で、ぼちぼちだ。

「ヤッホ~」
カエルの言霊(ことだま)
「アッホ~」
(笑
#5125 また、また、また
お出かけ~

コメヘン、ゴメヘン 1年先

(笑
#5128 1年間も・・・
何処行くねん?     (笑

4,980円のグラインダ。

高いのか、安いのか・・・?
#5129 これか、笑動買い(笑)
ギャ~~~~~~~~~~~~!

畑っ! 忘れてたぁぁぁあああ!!!!!
土、さわりたいぃぃぃ!!!!!
#5130 ロンゲ さん
なんで、値段知ってるの?

1,000円引きだったのだ。

初めて、屋外マジック展開した。
こどもに取り囲まれて、ネタを引っ張りだしてネタ明ししてくれて、もうボロ ボロ ボロ~ンでした。
(笑
#5131 れんげ ちゃん
華やぎマジックは「ボロ級」だけど、れんげちゃんのHPは、「プロ級」だ。

拍手喝采!
ありがとう。
畑はほったらかしても野菜は?だけど、雑草はたくましく育つ。

きっと、雑草の海だよ。
(笑
#5132 1000円
引いて4,980円?
4,980円から1000円引き?
どっちでもいいよ~!
どっちにしても安いね~!

ディスク取り替えろ~!(笑
#5133
はははは
あの手この手~~~~~~~!!!

ポチポチポチ!!!!!!!!!!
#5134 |坂やん
4,980円
なんで、ばれた?
(笑
ディスクは、日替わりで変えてるよ。
#5135 先生
猫の手、犬の足、山羊のベロ 総動員だ。
(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する