華やぎの花だより NO17 「夏の花 NO3」
お盆も、終わりました。

夏の終わりを告げる「木立芙蓉」の白い花が、咲き始めました。
「白き芙蓉 あかき芙蓉と かさなりて 児のゆく空に 秋の雨ふる」
与謝野鉄幹(よさのてっかん)
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...

夏の終わりを告げる「木立芙蓉」の白い花が、咲き始めました。
「白き芙蓉 あかき芙蓉と かさなりて 児のゆく空に 秋の雨ふる」
与謝野鉄幹(よさのてっかん)
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...


紅い花 つる性のマンデビラです。

琉球朝顔「オーシャン・ブルー」も、頑張って咲いています。

木立ベゴニアです。

豪雨から早1週間が、たちました。
放置キュウリが、黄色く色づいています。

梅干の「土用干し」です。
非常食も、作っておかなくちゃ。

この花 「キンセンカ」は、元気いっぱいです。
花言葉は、「慈愛」「静かな思い」です。

ヤツデの団扇で、元気の風を起こします。
2009年の夏が、足早に過ぎていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
ありがとうございます。
疲れは大丈夫?