fc2ブログ

災害復興の足音 NO5

例え大きな災害が起きても、先ず最初に人命の救出、そして交通手段の復旧を経て、水道、電気、電話、ガス等のライフ・ラインの確保と復興の取組みが開始されます。

災害が大規模な場合は、自治体の首長から都道府県知事経由で自衛隊へ緊急災害派遣要請が行われます。
そして、近隣の自治体への災害派遣依頼と共に、災害ボランティア組織が立ち上がります。

9081609.jpg

今回の災害の場合、災害ボランティアセンターが2箇所に設置されています。

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...

 
9081610.jpg

受付を済ませると、簡単な説明の後、派遣依頼の家庭へ行って活動します。
ボランティアの必要条件は、こんなものでしょうか。

①センターへ自力で来られる交通手段があること。
②体力があること。

また、最低限の食糧、水等を持参すること。
長袖、長ズボン、軍手、、長靴、マスク、携帯電話、タオル、着替え、リュックなどが必需品です。
日帰り出来る範囲が、基本となります。

作業は暑い時期ですので、1時間活動したら充分休憩を取ると共に、水分補給をこまめに行うこと。
活動は午後4時までにセンターに引き上げ、ボランティア・リーダーが参加者の安全確認と状況報告することになっています。

9081620.jpg

ごみの搬出は、近隣行政の応援のもとに自治体が行います。

9081604.jpg

こんな光景が、至るところに見られます。

9081621.jpg

県内の至るところから、パッカー車やダンプが応援に来ています。

9081607.jpg

災害ボランティアの方は、家屋内部の水を被った家具や泥の搬出がメインになります。

9081608.jpg

こんな作業が、主になります。
15日は、色んな地域の1,200人ぐらいのボランティアの方の力で、復興がぼつぼつと進んでいます。
こころより、お礼申し上げます。
ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#4258 頑張れぇ~!!
心から応援しています。
#4259 ロンゲ さん
ありがとう。
元気もんだから、ぼちぼち頑張ります。
#4260 NoTitle
神戸の震災を思い出すね・・・・がんばれ!
#4261 NoTitle
やぎさんも体無理しないようにしてください!
規模からして長期戦ですね!
#4262 NoTitle
ボランティアも大変だろうけれど、誇れる貢献したと、数年後に町や道路等が完全に復興したときに感じるんだろうね。
#4263 NoTitle
やぎさん
ばててないかい????
無理するなよ~~~~~~~~~~~!!!!
#4264 NoTitle
地域の団結、ボランティアの方々の活躍、
頭が下がります。
体を壊しませんように
#4265 NoTitle
華やぎさん、がんばってくださいね!

とってもすばらしいことされています!
尊敬します!
#4266 NoTitle
TVで見てるよ~。
ボランティア、助かるって皆が言ってたぁ~!!!

がんばろ~~~~~!!!
#4267 NoTitle
 キツイけど頑張って!倒れないでね!
本当にこんな時は助け合いって大事!
ボランティアの心意気は皆に伝わってるね!
#4268 ユウ さん
ぼちぼちです。
#4269 坂やん
無理すると続きません。
得意の道草しながら、行きます。
#4270 気まぐれ さん
どこの地域でも、過去に多かれ少なかれ災害を体験してると思う。
昔と違って、重機などの機動力で搬出されたごみの積み込みなんかは桁違いに早い。

このような災害、これから全国各地で発生するような気象になってきてるから、都市・地方を問わず「備え」が必要だと思う。
#4271 先生 Lily 姫様
昨日は、人口20,000人の町に2,000人のボランティアの方に来ていただきました。
高校生や大学生も、多い。
頭が下がります。
こんな経験すると、いざという時に役立つと思う。
#4272 忍法「まとめ返し」
三十路ちゃん、れんげちゃん、okusama

地元のことだから、ぼちぼち無理せず頑張ります。
出かけます。
#4283 がんばって
たいへんでしょうががんばってください!
必要なものがあれば言ってね!
筑紫

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する