fc2ブログ

夢の工房 「華やぎワールド」 NO87 ~かぐや姫~

咲いた 咲いた 何の花?

9080909.jpg

オクラの花です。

9080910.jpg

実も生りました。

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...

 
よし!
先ず、流木を磨きます。(略)
下になる部分を、チェンソーでカット(これもカット)

9080901.jpg

ドリルで穴を開けます。

9080902.jpg

叩きノミで、穴を掘ります。

9080903.jpg

これで、台が出来上がり!

9080906.jpg

もちろん、これも使いました。

9080904.jpg

切れ味が悪いと非常に危ないので、使用後は必ず目立てをしておきます。

9080905.jpg

花筒を、セットします。

9080907.jpg

はい、出来上がり!

そして~

9080908.jpg

花を投げ入れれば、なんとなく「かぐや姫の花入れ」完成です。

かぐや姫 あの人の手紙 ( 知覧からの手紙)  

平和は、たくさんの人々の犠牲の上に築かれています。
今日は、長崎に原爆が投下された日です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!

トラックバック一覧

コメント一覧

#4153 NoTitle
「かぐや姫の花入れ」いいですね~

後ろの輪は、月からのお迎えの・・・?

お迎え、早いです
もう少し待ってください、9月まで
とかぐや姫言ってます

花入れの中に
梅雨の花と真夏の花と秋の花が一緒してますね
マジックの続きみたい!!!
#4155 NoTitle
おはよ~~~~!
すすしいよ~~~~
秋だぁあああああ!
#4156 Lily 姫様
もう「立秋」過ぎました。
旧暦は季節を先取りしていて、使い様で楽しい。
バテバテの暑い盛りに「立秋」、厳寒の冬に「立春」なんて、元気が出ます。
年がばれるけど、ずっ~と若いフォーク世代です。(笑)
#4157 先生
こっちは、もう寒い。
ストーブ出さなくちゃ。
))笑((i-4
#4159 NoTitle
竹筒って好きです
削って削りまくりましたね
温もりを感じます!
#4160 Re: NoTitle
> ポチッと応援し隊参上でごじゃいましゅ♪
> 金・土・日の任務ポチポチッと完了いたちまちた~o(*≧∇≦)ノ
#4161 NoTitle
「かぐや姫の花入れ」の作品すごい良い
木の温もりと花の美しさを感じます。
#4162 さ〜ちゃん
この孟宗竹、流れ者
一部だけ削って、そのままの方がいいような気もする。
試行錯誤しながら、前へ。
あっ?!
道草しながら、横道へ~
))笑((v-8
#4163 もっと・・・
ちゃんとノミを研げぇぇぇぇぇぇ~~!!   (笑

#4164 しづ  ちゃん
巨大作品の制作、進んでいますか?
「ネコの手」あてにならないから、山羊の髭に墨汁タップリつけて、一筆書する?
(笑
#4165 NoTitle
なるほど・・・それで花をね。
#4166 ロンゲ さん
平ノミは研げるけど、丸ノミは難しい。
砥いで頂戴。
頭は、ピカピカのヨレヨレになってるけど~
(笑
#4167 ユウ さん
生まれた時代で、生き方が全然異なる。

地球の人口は、2009年は68億人、2050年91億人の予測(国連統計)

貧富の拡大、温暖化など問題が山積。
世界的には、石油の枯渇が近づき、表土と森が失われ、水と食料、病院と学校が不足している。
戦争なんかしている場合ではない!
#4168 じゅん  ちゃん
これ、元を正せばみんな「ごみ」だよ。
非常時には、燃料に変わる。
(笑
#4169 NoTitle
私の、父も趣味でけやきの花台を作っていました。
最初の頃のものは水をこぼせば型がついてしまいました。
ニスをいろいろやってみて、
もらった花台は、今もうちの玄関できれいなままです。

#4170 やえこ はん
おはようさん。
こちらは、ラジオ体操してから激しい雨が降っています。
生活の歴史だから、花台、傷や染みがついてもいいような気がします。
昔は、柱に傷をつけて子どもの成長を喜んだそうです。
でも、間違ってもケヤキの花台投げないようにね。
ワンちゃんが、ビックリするから~
))笑((v-431
#4171 NoTitle
オクラの花、きれいー!!!
可憐だねー。

あ、もちろん、オクラの実もうまそうー(w)
#4172 三十路 ちゃん
オクラの花、とっても綺麗だ。
切り口は、☆の形してる。
プランター栽培すると、花も実の楽しめる「一石二諜」花!
))笑((
蝶々も、飛んでくるよ。
髪の長~い誰かさん、嫌いみたいだけど~
(爆
#4173 NoTitle
華やぎさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ

かぐや姫の花入れ 素敵ですね~~!
*:.。☆..。.(´∀`人)

昨日は、お祝いのメッセージ 有難うございました~!
嬉しかったです (o^―^o)ニコッ
ブログに書きましたが、明日から一週間ほど出かけます。
タイマーで 記事を更新しますので お時間ある時に
のぞいて頂ければ幸いです。~~(o^∇^o)ノ 
暑い日が続きます。 ご自愛くださいね。。。
#4174 マリア さん
長期の出張、気をつけて行ってきてください。
たくさん写真撮ってきて、UPしてください。
楽しみにしています。
#4175 花入れ
大八の車輪とのセットが似合いますね!
#4176 NoTitle
おはよ!!!!!
流木、優しくっていいねぇ♪
オクラの花!食べてみて!!!(笑)
#4177 NoTitle
もう、こんな時間、わたしのコメはお蔵入りで・・・
夜露死苦!!
#4179 NoTitle
おはよ~~~
生きてる???

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する