ヨミガエル日々 我が闘病日記 NO 1
1
華やぎ村 第11回「ヨミガエル展」開催中の出来事

2021年 激動の我が闘病日記
7月24日 午前7時頃 自力歩行できなくなり、119番
救急車が来て,1時間程受け入れ救急病院を
当たってもらいました。
コロナ禍 なかなか病院が決まらず
姫路のT救急病院が、受け入れOKとのこと。
播磨道経由1時間半で病院に到着!
人生初の救急車の乗り心地は、ガタガタして
もう一つでした。
夢人生の最後を飾る霊柩車なら、もっと快適でしょうね。
前々日には、農園の草刈りをしました。
前日に車を運転中 背中に激痛が走り
地元の病院で痛み止めの薬をもらっていました。
病院につくとCTとMRIを撮りましたが
病名分らずでした。
翌日再びMRI
神経内科で,脊髄が虚血で梗塞を起こしているとの診断
病名は、まれな「脊髄梗塞」とのこと。
晴天の霹靂でした。

「ポチ」 よろしくお願いします。

スローライフで、ぼちぼちと~