fc2ブログ

ヨミガエル日々  我が闘病日記 NO 1

亀さんに連れられて~




IMG_8392_202203121446267a0.jpg





ここは~




蓮の花咲く~





ワン





IMG_7846_20220312151159a3b.jpg




ツー




IMG_7887_20220312151205aa7.jpg





スリー





IMG_7861_20220312151202142.jpg





竜宮城?




コピー ~ IMG_4695





「ポチ」して、夢の世界へ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




1





 華やぎ村 第11回「ヨミガエル展」開催中の出来事





IMG_8405_20220312144628675.jpg





2021年 激動の我が闘病日記



7月24日 午前7時頃 自力歩行できなくなり、119番


救急車が来て,1時間程受け入れ救急病院を


当たってもらいました。


コロナ禍 なかなか病院が決まらず


姫路のT救急病院が、受け入れOKとのこと。


播磨道経由1時間半で病院に到着!


人生初の救急車の乗り心地は、ガタガタして


もう一つでした。


夢人生の最後を飾る霊柩車なら、もっと快適でしょうね。



前々日には、農園の草刈りをしました。


前日に車を運転中 背中に激痛が走り


地元の病院で痛み止めの薬をもらっていました。


病院につくとCTとMRIを撮りましたが


病名分らずでした。


翌日再びMRI 


神経内科で,脊髄が虚血で梗塞を起こしているとの診断


病名は、まれな「脊髄梗塞」とのこと。


晴天の霹靂でした。





コピー ~ IMG_4703








「ポチ」 よろしくお願いします。








スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22990 華やぎさんへ!!
思えば昨年の夏だったのですねー。どうしたのかと疑っていましたが、まさか、「脊髄梗塞」を患って入院されていたとは思いませんでした。まずは、助かり再び元気な姿を見せられたことをお互い神様にお礼を痛いと思います。無理をいたされませぬように、徐々に参りましょうね^^。嬉しい便りでした。☆☆
#22991 鷹虎 さん
健康は、すべてに優る。

ご自愛下さい。
#23000 No title
しばらくぶりで再会嬉しいです。
ご病気でしたか。
再起できて良かったですね。
無理なさらずゆるりとお過ごしください。
また楽しませていただきます。
#23003 タコノアシ さん
退院して、リハビリに励んでいます。

亀🐢さんでぼつぼつ行きます。

よろしくお願いします。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する