fc2ブログ

天空の城 地上の星  悠久の時 NO 222  ♪~自治会活動 河川清掃~♪

6月は、自治会員による河川と道路の美化活動



ワン




IMG_1309.jpg



ツー




IMG_7199.jpg




スリー




IMG_1306_20210614170120909.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




ブン ブン ブン???




IMG_E7155_2021061416342297a.jpg




2




草刈り機は、ほとんど背負式です。





IMG_5475_2021061416342101b.jpg




3




キリ キリ スッ~キリ





IMG_7197_20210614164006ee6.jpg





4




でも~


石に当たると~





IMG_7201.jpg




5




チプソーがとぶので~


安いの買って、こまめに取り替えます。





IMG_7204_20210614160324b4b.jpg




6




スッキリ!!!





IMG_1307_20210614164900185.jpg





河川の草刈りと道路のゴミ拾い完了!!!




7  




例年だと~


午後から自治会挙げての「野休み芸能祭」ですが~




IMG_1414_202106141654573b4.jpg





コロナ禍で、昨年と今年は、中止となりました。





8





ゲストをお迎えして腹話術





IMG_1425.jpg




9




カラオケ大会




IMG_2402_20210614163419636.jpg




早くコロナ禍が終息して~


ふれあい・親睦活動が再開できますように!!!






「ポチ」 よろしくお願いします。











スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22931 華やぎさんへ!!
河川の清掃は防災には欠かせませんですねー。
の祭り行事もシンプルになり全てがコロナ社会に変化したのですねー。早く忘れたいですね^^☆☆
#22932 鷹虎 さん
コロナ禍で〜

ほとんどの地域活動は、ストップ

それでも、雑草は、伸びる 伸びる

プロスポーツの〜

野球も、サッカーも、相撲なども〜

経済やライブや演劇など文化も〜

観光や繁華街も〜

無観客では、成り立っていきません。

今考えられる対策は〜

予防接種しかないと思います。

早い治療薬💊の開発が、望まれますね。

これが出来れば、ノーベル賞^_^
#22933 こんばんは
コロナ架でも奉仕作業だけは減りませんね。
変異株にも有効な予防・治療に利用可能な
薬はあります。
薬価が安いため、申請していないようです。
その名はイベルメクチン。
#22934 ichan さん
大阪の道修町には、大手薬屋さんがたくさんあります。近くに神農さんが祀られいます。
治療薬の開発に、凌ぎけづっています。
越中富山も、薬の総本山
治療薬として、スーパー中和抗体出来たそうで、治験に入るようです。
早くコロナ禍が治り、平穏な暮らしが、もどりますように^_^

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する