トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
楽農になるまでの苦労を知り始めて野菜を口に入れる権利ができるのですねー。粗末にはできないことは戦時中の山間でカボチャやイモを植えてできた野菜を試食会で食べたうまさが思い出します。☆☆
新玉ねぎ、羨ましいです。
今年は日照りと豪雨で全滅でした。
今年は日照りと豪雨で全滅でした。
秋野菜の準備始めています。
無農薬心掛けていますが^_^
虫を無視したら、ムシの餌食
これからは、バッタやコオロギ🦗の昆虫食の時代になるそうです。
無印良品のコオロギせんべい食べてみました。
えっ?美味⁉️
無農薬心掛けていますが^_^
虫を無視したら、ムシの餌食
これからは、バッタやコオロギ🦗の昆虫食の時代になるそうです。
無印良品のコオロギせんべい食べてみました。
えっ?美味⁉️
玉ねぎとジャガイモは、長期保存の優等生
毎年試行錯誤で、頑張っいます。
楽農は、毎年ピカピカの一年生^_^
毎年試行錯誤で、頑張っいます。
楽農は、毎年ピカピカの一年生^_^
コメントの投稿