fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO62~潮騒の旅~その3 (最終回)

「日本海水族館」は、入場料無料の小さな水族館です。

9080301.jpg

カニを中心に展示してあります。

09080302.jpg

鳥取県の千代川(せんだいがわ)の河口、鳥取港の賀露(かろ)にあります。
前獲れの魚の直売所になっていますので、お近くに行かれた時は、是非お立ち寄りください。

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします ...

 
9080306.jpg

名前は知らない魚

9080319.jpg

上に同じ
シマシマダイ?

09080309.jpg

フォックス・フィッシュ

9080304.jpg

イソギンチャク

9080315.jpg

こんな海を見ながら、のんびり釣をしました。

釣果?

9080320.jpg

こんなもんです。

あっ!
待って~

9080317.jpg

「河豚」釣れたよ。

さらに~

9080312.jpg

アブラメも~

さらに~

9080311.jpg

メバルも!
「釣師」だもんね。

釣られるアホな魚の顔が、見たい!(笑)

9080316.jpg

ウミネコの「ネイサン」、ちゃんと見てました。

9080310.jpg

豊饒の美しい日本海に、「ありがと~」と言って帰路につきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!

トラックバック一覧

コメント一覧

#4029 いいね・・・
のんびり釣りは。

行って来ます!!
#4030 NoTitle
ほ~~~3匹!大漁やんか!???
河豚、さばけるの?
やぎさん、生きてるぅ?
河豚!食いてえぇぇぇ~~~~
#4031 NoTitle
水族館はどんなところもスキー
(かなりじーーっと見て、長時間が経過してしまうー)

それにしても、見事なフグにメバル達!!!
華やぎさん、釣りお上手だねー!!!
#4032 NoTitle
華やぎさん ~~~ヾ ^∇^おはよーございます♪

わぁ~~日本海水族館って 無料なんですか~?
>前獲れの魚の直売所になっていますので、お近くに行かれた時は、是非お立ち寄りください。

いいですね~~(o^∇^o)ノ

海がきれいで、心なごみました~~
ありがとうございます。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
#4033 ロンゲ  さん
いってらっしゃい!
久々夏日だから、水分と休憩十分とってね。
#4034 さ〜ちゃん
リリース
息吹き返した。
生活かかってるから、遊びじゃないよ。
釣果200匹だ。
(笑
#4035 三十路 ちゃん
水族館・動物園・植物園楽しい。
おにぎり持って出かけよう!
褒められる程の腕じゃないけど、不思議とよく釣れる。
「釣りキチ三平」の愛読者だよ。
(笑
#4036 マリア さん
「日本海水族館」は、華やぎ迷名の夢の中の水族館だよ。
(笑
正式名称は、鳥取県立「かにっこ館」
小さいけど無料だし、結構楽しめる。
#4038 ニアミス!
やぎさん詐欺師じゃなく釣り師だったんだ!(笑
すぐ近くを走ってたんだ!!!
#4039 NoTitle
あ~ほんと、海きれい~~~~~♪
キスは?釣れなかった???
#4040 NoTitle
アッ、これは絵になるうぅぅっぅううううう!!!!
#4041 NoTitle
煮付けが最高にうまいよね。

その河豚・・・かなりキライ(笑)
#4042 NoTitle
ひょっとこのモデルは、こいっらだったのかぁ~!?
めばって、最後にメバルをしとめるとは、マジック釣り師
だけのことはあるわ。(笑)
#4043 NoTitle
お魚さんの名前
んと・・赤メバル、ホゴ、ガシラっていわれてすよね 
サビキ仕掛けで208匹ってのも凄ーーい!!笑。
#4044 坂やん
そうよ。
釣の道のマジシャンだ!
(笑
昔は、国道9号線の鳥取県境港市まで、足伸ばしてた。
ここは、白兎海岸の少し手前だ。
ボウズでも、魚は山ほど、いや海ほどある。
一般道の高速鳥取道、平成22年度に全線開通する。
#4045 れんげ ちゃん
キス釣れたよ。
海ネコのネイサンにプレゼントした。
(笑
#4046 先生
えっ?
絵になるの?
河豚?!
(笑
#4047 ユウ さん
河豚は、高級魚だよ。
テッサ、テッチリは「福尽くし」だよ。
(笑
#4048 気まぐれ さん
「匙」じゃなく「竿」投げたら、たまたま釣れた。
たまには、サメや海藻も釣れるよ。
(笑
#4049 じゅん  ちゃん
小アジが197匹と「河豚」と「アブラメ」と「メバル」各1で、確か200匹だったように思う。
数えてないけど…
(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する