fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 729♪~夢はいまも巡りて~♪

何になるの?




伯方の塩




IMG_3368.jpg




もちむぎ大豆




IMG_3372_202103221237114d3.jpg




ほとんどの家庭で~


自家製味噌作らなくなりました。




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




1




もち大豆を、炊きます。




IMG_3360.jpg




2




火加減が、とっても難しいです。




IMG_3364.jpg




3




炊きあがり!!!




IMG_3370_20210322123709a48.jpg




4




水切り




IMG_3362.jpg



5



餅つき機へ~




IMG_3373_20210322123944499.jpg




6




もち大豆つぶしました。




IMG_3378 - コピー




7




伯方の塩と~




IMG_3367.jpg




8




米麹を、合せます。




IMG_3365_202103221237063b2.jpg




9




もち大豆+米麹+伯方の塩



手前味噌の出来上がり!!!




IMG_3380_20210322123712fc2.jpg




「ポチ」 よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22880 No title
こんばんは

美味しいお味噌出来るのが楽しみですね

最近はそこまでしてご自分で作られる方

珍しいでしょうから羨ましい限りですわ

私のは簡単におまめ加工が出来てるのと

お塩麹をセットで買って昨年はやりました

入れ物が大きくて食べきれませんでしたから

今年はパスですわ。



#22881 wakasaママさん
味噌づくり長年、2軒で続けています。

買った方が、安くつくと思いますが

何とか続いています。

手前味噌の世界、美味しいですよ。👩‍🌾🤹🤗

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する