fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 699♪~夢はいまも巡りて~♪

木枯らし吹く季節



IMG_9311.jpg



最後の赤とんぼ




IMG_9282_202011071453447bf.jpg



IMG_9283_2020110714534600c.jpg




法道仙人が舞い降りた山


鷲栖山 (通称 行者山)





IMG_9316.jpg




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



木枯らし




IMG_9303.jpg




2



初霜



IMG_9298.jpg




3



初氷



IMG_9301_20201107144403c1a.jpg



4




あちゃ~




IMG_9300.jpg



5



ぱぁ~!!!



IMG_9280_202011071453436f6.jpg



6



転作田の冬じたく




IMG_9306.jpg




7



緑の冬野菜は~




IMG_9284.jpg




8



面白い程、甘くなります。



IMG_9319_20201107144407c78.jpg




「ポチ」 よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22804 華やぎさんへ!!
冬支度が始まりましたねー。冬野菜は大変苦労しますねー室に保存したものでしたよねー。今日は温泉で「また自粛が始まるようで…」と噂されて困っていました。は兵庫県出身でたねー。2横綱2大関休場の中独り大関として頑張っています。兵庫はいつの間にか有名になり今夜は吟醸酒「備前雄町」を買いました。寒いので熱燗にしようと思いましたら冷やでワイングラスで飲むらしいです。☆☆
#22805 鷹虎 さん
貴景勝関は、兵庫県芦屋市出身

千賀ノ浦部屋

得意手は突き、押し

座右の銘は「臥薪嘗胆」

頑張れ!!!


コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する