fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 696♪~夢はいまも巡りて~♪

昔 むかし~



IMG_8931_20201030121641dda.jpg




400年も前のこと



IMG_8939_20201030121642e11.jpg




利神(りかん)山頂には~




IMG_8925_20201030121639a44.jpg




幻の天空の城 利神城(別名 雲突城)が~




IMG_8914.jpg




聳え建っていましたとさ。


み~んな夢・まぼろしの世界です。






「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



そして~


これも、夢?




あちゃ~?




IMG_8943_20201030123339d7e.jpg




2



おちゃ~




IMG_8945.jpg




3



ビックリ!!!





IMG_8944.jpg



4




仰天!!!




IMG_8942.jpg



5




ナンジャラ~    

ホイ?





IMG_8949.jpg




6




いざ 鎌倉へ!!!




IMG_8948_202010301227507c7.jpg




7



白菜 クスクス~



IMG_8951.jpg





「ポチ」 よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22794 華やぎさんへ!!
利神城も桜の木が咲いていたのですね^^城が立つ前ですからね…笑)長い蛇の様なおもちゃ南瓜が出来上がり芸術品ですねー。明日の文化祭に出品出来ますねー。☆☆
#22795 鷹虎 さん
いよいよ「木枯らし」が吹き始めました。

11月3日は、文化の日

文が化ければ、何になるのでしょうか?

永遠の課題です。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する