fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO881~冬春夏秋~NO 5




何と書いてあるの?





IMG_5970.jpg



日本民俗学の父 柳田國男


「くにおはん」





IMG_5969.jpg




ゲッ?!




IMG_6063_20200829095836583.jpg




あっ?!


写真 間違えた!!!

 



「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




ドウゾ?




IMG_5971.jpg




柳田國男 銅像




2




柳田國男生家




IMG_5979.jpg




3




日本一小さな家?




IMG_5980.jpg



4



内部



IMG_5981.jpg




5



おくどさん




IMG_5977.jpg




6




兄弟は強大!!!




IMG_5983_20200829100129d9e.jpg




7




蓮の花




IMG_6023.jpg




8




橋の下


何かおる?





IMG_6021.jpg




9




ちょっと、涼んで行く?





IMG_6078.jpg




10



ワン


ギョッ???





IMG_6071_20200829100137d41.jpg




11




ツー



ゲッ!!!





IMG_6074.jpg




12



スリー ラ?


でた! デタ!! 出た!!!





IMG_6070 - コピー




ガジロウ!!!



おお~怖っ!!!





「ポチ」 よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22750 華やぎさんへ!!
小さな家から偉大な人物が生まれたのですね。菅さん?秋田県の農業ですが大きな家だったとか?大学は夜間で苦労し田たが晩期大成しました。川から現れた怪物でないことを望みま望みます。☆☆
#22752 鷹虎 さん
親の七光り

二世 三世の政治家がほとんどの中で~

角さん以来の~

「今太閤」的な存在ですね。

軍師タイプですが~

国民の幸せのために~

活躍して欲しいです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する