fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 681♪~夢はいまも巡りて~♪

「楽 NO」の世界



草刈り ブンブン ブルルンル~ン




IMG_5092.jpg




大草原




IMG_5098_202008021131018fd.jpg




ここには、牧草が植えてあります。





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



牧場の朝




IMG_5102.jpg




2




朝陽が昇る前に、畦草刈り




IMG_5093_20200802112927a82.jpg




3



何?




IMG_5099_20200802113917da1.jpg



4




クレソン=芹~食べられます。




IMG_5103.jpg




5



川へ!



IMG_5110_20200802112933286.jpg




6



川は流れる~




IMG_5112_20200802112935d0c.jpg




7




草刈り完了



IMG_5097.jpg



8



そして~




IMG_5090.jpg




9



流汗淋漓



IMG_5093_20200802112927a82.jpg



10



陽は、また昇る。



IMG_5095_2020080211360569e.jpg




「ポチ」 よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22743 華やぎさんへ!!
牧草を守るために朝日を浴びて草刈りに励む楽農者のヤギさんに敬意を表したく感激しました。
自然ののどかな環境を守り地域の振興に貢献する人に拍手。今日は長崎祈念式典でした。平和に拍手です。☆☆
#22745 鷹虎 さん
今日は、75年前の「長崎原爆投下の日」

奇しくも、2009年8月9日「兵庫県北・西部豪雨の日」

小さな町で、20人の方が亡くなりました。

過去の出来事や歴史を学び~

次代にその教訓を語り継いでいくことが~

大切ですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する