fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド 766  第10回 華やぎ村のヨミガル 作品展 NO4

大洪水 来るな!!!




IMG_4072_20200718105246189.jpg




コロナ に負けるな!



コロナ クルナ!!!





IMG_3563.jpg




金棒を持つお兄さん? オニさん!!!





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




十輪山




IMG_4049.jpg




2




光明寺




IMG_4043.jpg




3




福を呼ぶ~





IMG_4039_2020071518120229a.jpg



4



福 ふく ふくろうの寺




IMG_3867.jpg




5




薬師如来 さん




IMG_4054.jpg




6




大日如来 さん




IMG_4056.jpg




7




おにいさん?




IMG_4066.jpg




8



鬼に金棒



孫悟空??





IMG_3671_20200711101008f6d.jpg




9




仁王さん!!!





IMG_3779.jpg




10




大雨は、もういらん!!!




IMG_3793.jpg




大雨のち~


「あっぱれ? 天晴れ!!!」に な~れ!!!





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチ!」


よろしくお願いします。







トラックバック一覧

コメント一覧

#22731 華やぎさんへ!
お早うございます。!
洪水は忘れたときに来ますね。日ごろから政府も自治体も、私たちも心構えを十分にしておくよう気を付けたく思います。
阿寒湖地方にフクロウが生息し、夜中十見守っています。
天晴が得に面白かったです。☆☆
#22732 鷹虎 さん
阪神・淡路大震災や兵庫県北西部豪雨災害に~

関わってきました。

日本列島は、四季の美しいところですが~

様々な大災害の歴史が、刻まれています。

最近の災害は、大洪水や地震や台風

想定外だらけです。

危険分散から考えても~

過疎と過密を解消し~

これからは~

いざと言う時、緊急避難の「疎開」出来る

多様な地域が必要になってきました。

#22733 華やぎさんへ!!
私は戦時「疎開」体験者ですが中東の避難地区と同じ感じです。最近の日本の災害は想定外と言われていますが、想定外を当然と思い対策をすべきでしょうね。
極端な話では、北海道を食糧基地として緊急避難地区に指定することです。災害発令の空振りを恐れず早急な発動が大切だと思いますね。☆☆
#22734 鷹虎 さん
首都直下地震が起きると、最悪の場合~

死者は、およそ2万3,000人

けが人は、12万3,000人

救助が必要な人は、5万8,000人

避難者数は、720万人

経済被害は、およそ95兆円だそうです。

今、日本列島の各地に~

大規模な「疎開地」を~

構築しておく必要があります。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する