fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 654 ♪~夢はいまも巡りて~♪

今、日本一小さな「華やぎ村」に出来ることは~



「楽NO」だけど、自給自足を目指して~



「楽農」に励むこと!!!





玉ネギ NOW !!!





ワン




IMG_0285.jpg





ツー




IMG_0281.jpg





スリー




IMG_0194.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1




花より~



IMG_0197.jpg




2




里芋





IMG_0060_20200402170736975.jpg




3




原木椎茸




IMG_0257.jpg




4




ブロッコリー




IMG_0010_2020040217073257e.jpg




5




篭の中




IMG_0186_20200402170734f73.jpg





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチ!」




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22673 華やぎさんへ!!
オール楽農で庶民に無料配布は無理ですが。笑)
農業は永久に不滅の意気込みで生産に励む、楽農園に
表彰状を。☆☆
#22675 鷹虎 さん
野菜づくりは、年季が入ってます。

でも、農業は、天候に左右され~

毎年ピカピカの一年生です。

ほぼ無農薬栽培のため~

虫だらけの野菜もあります。

青虫は、さなぎになり~

蝶にヘンシ~ン!!!

虫は、自然の芸術家です。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する