fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 641 ♪~夢はいまも巡りて~♪

小松菜




IMG_8221_20200208124058707.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



健康野菜の菊芋




IMG_8215_20200208124335d99.jpg




2




倉庫で保管中のジャガイモ




めでた い?






IMG_8243_2020020812434176c.jpg




3




秋ジャガ




IMG_8217_20200208124337cfd.jpg




4




菊芋+秋ジャガ




IMG_8233.jpg




5




聖護院大根と青首大根




IMG_8235_2020020812433903e.jpg




6



白菜




ワン





IMG_8219_202002081240572c3.jpg




7




ツー




IMG_8218_20200209085159954.jpg




8




スリー




IMG_8210 - コピー (2)




美(うま)し!!!





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22637 No title
パソコン不調でタブレットで応援しました、
#22638 鷹虎 さん
ありがとうございます。

PCも、なかなか思い通りに行きませんね。

播磨地方は、2月10日初雪

そして、梅の花が咲き出しました。

令和2年 オリンピックの年なのに~

新型コロナで超大国中国や世界がテンヤワンヤ!!!

札幌の雪まつりの宿泊取り消しで~

64億円の損失とか。

中国の混乱で、観光産業や工業活動大混乱!!!

大変な年になりそうですね。

#22639 華やぎさんへ!!
今年は雪不足で土地が氷結して春までに野菜の根っこが腐る恐れがあるといいます。雪が布団の役目をして野菜の芽や根っこを守っているのですねー。
此処の出来上がった野菜をみれば、まさに、奇麗に仕上がっています。ちょうどよい温度調整ができていたからでしょうねー。☆☆
#22640 鷹虎さん
農の世界は、毎年ピカピカの一年生

程々に頑張ってます🤗

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する