fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO858 令和の旅 その5

蓮の花




ワン




IMG_1657.jpg




ツー





IMG_1660.jpg







「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


1



ビオトープ公園 美作柵原




IMG_1681.jpg




2



ワン




IMG_1675.jpg




3




ツー




IMG_1654.jpg




4



スリー




IMG_1658_20190811164836725.jpg




5




フォー




IMG_1659.jpg




6




ファイブ




IMG_1646.jpg




7



シックス




IMG_1662.jpg




8



セブン




蓮の華 美しい!!!



IMG_1677.jpg




8



エイト




蓮は泥より出でて泥に染まらず




IMG_1679_20190811164847f4a.jpg





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~



トラックバック一覧

コメント一覧

#22546 華やぎさんへ!!
秋らしい風の冷たさですね~~
月日はたつのが早いですねー。ハスは御釈迦さんが座ったので立派な花になりましたが、もし菊の花に座っていたらはすっぱな人になると思うとぎょっとしますねー失礼)
何年置きに蓮の花は増えるといわれて原因はわかりません。関西は野球が強いですね^^☆彡x2
#22547 こんばんは!
毎日暑い日が続きますね。
農作業がつらい暑さです。
無理は禁物ですね。
#22548 鷹虎 さん
蓮の花、とってもきれいですね。

華は朝咲いて、昼にしぼむそうです。

根は、レンコン

華も実もある蓮、栽培してみたいです。
#22549 ネコビーバーさん
お盆が過ぎ、いよいよ秋の到来ですね。

残暑の中、白菜や大根やホウレン草や春菊など~

「冬野菜」の準備時期になって来ました。

「農」は、「楽 NO?!」だけど~

全力じゃなくて、70~80%でするのが楽しいですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する