fc2ブログ

華やぎ村の花だより NO13

9062221.jpg
「どんな花?」

ご来村者の皆様は、どんな花がお好きですか?

ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
9062219.jpg
「南天の白い花」

冬に、赤い実がなります。

9062225.jpg
「紫陽花」

雨に一番映える花です。

もう一舞、UPします。

9062229.jpg

「舞の名手」みたいです。

9062307.jpg
「紫ツユクサ」

梅雨の頃咲く花です。

9062226.jpg
「黄実(君)の名は?」

誰か知りません?
街路樹に、よく使われいます。

9062231.jpg
「しだれ芙蓉」

鹿さんが、好んで食べます。
別名「よだれ浮揚」
ホンマかいな?
(笑 

9062301.jpg

赤い花

赤い花
9062305.jpg

白い花

華やぎマジックだ!

「ワン」→」「ツー」→「スリー」

9062215.jpg
「ペチュニアの紅と白の花」

「?」

見た?この鮮やかな花を・・・・

「どこがマジックなの?」

「よ~し!」

9062302.jpg
華やぎ忍法「紅白染め」

これが、「華やぎマジック」だ!

9062245.jpg

「十文字草」も、一生懸命咲いてます。
その強烈な香りゆえ、「どくだみ」の名前がついていますが、こんなにすばらしい「薬草」*です。

*どくだみの薬効・効能
アレルギー性鼻炎、喘息(ゼンソク)、糖尿病、腎臓病、膀胱炎、整腸、胃腸病、胃痛、腹痛、便秘、下痢止め、婦人病、淋病、高血圧、神経痛、打ち身、二日酔い、皮膚病、水虫、たむし、あせも、ただれ、湿疹、吹き出物、破傷風、化膿止め、火傷(やけど)、解毒、風邪予防、癌予防、強壮、胆石症、蓄膿症、痔、動脈硬化、冷え性、かゆみ止め、熱冷ましなど

この野草嫌いな誰かさん、参ったか!

さて、次

9062303.jpg

ユリネの球根、美味しいかも。
誰かさん、食べないでね。

これ、「よその花」だ。

9062306.jpg
「3時草」

小さな花ですが、3時になると「おやつちょうだい」と言いながら、開花します。

9062309.jpg
「ブルー・スター」

星の輝き、こんなに咲きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
視点を変えながら、「華やぎ村ブログ」を、更新中です。
再度、皆様の温かい「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再度のご来村お待ちしています。
まいど おおきに!



トラックバック一覧

コメント一覧

#3253 梅雨の晴れ間ですよ~
早朝から、多肉、季節の花をPC検索していました
そしたら、なんと!なんとぉ!
やぎさんとこ来たら、花ざかり!!!
以心伝心?????
花や野菜に興味を持つようになった自分・・・・・好きっ!
・・・・・歳???あ”~~~
#3254 多分。。。
黄色い花はヒベリカム (ビヨウヤナギ)かな?
初夏の花ですね!やぎさん家は花盛りだなぁ~(*^_^*)
何か子供の時見た。。。『花の子ルンルン』思い出した(笑
#3255 さ~ちゃん
y:花や野菜を作ってる楽しんでる

http://www.youtube.com/watch?v=f9Li5BxED-c

s:ワインを楽しんでる人


でかけよう~と!
#3256 okusama
「華の少年?(↑)」 ルンルンだ。
(笑
#3257 NoTitle
何っ?? 百合根!!?(笑)
お花いっぱ~い♪ ルンルンル~ンで行ってきまぁ~~~す♪
#3258 オヤジは・・・
カスミソウ!!

あの小さい花が、好き。

れんげチャ~ン、どこ行くの?
#3259 れんげ ちゃん
他人の畑の、花は赤い。
頑張らなくちゃ!
(笑
#3260 NoTitle
他人のお花は綺麗に見えすぎるから
こっちはやりにくいなぁ~笑)))
盛りをすぎた花より、、。
#3261 ロンゲ さん
「カス目草」になりそう。
(笑
遥かな道だから、遠くを見つめよう。

多分ズッキーニの収穫だ。
ぬかるみに足とられて、ズッコケなければ、いいが・・・
#3262 気まぐれ さん
花は終われば、実を結ぶ。

「どくだみ」って、万能薬なんだね。

ビックリした。
#3263 NoTitle
華やぎさん こ(^0^)ん(^-^)に(^○^)ち(^-^)わ(^○^)ー♪

(@^∇^@) わぁーい 大好きな紫陽花が~~♪
ブルースターも大好きです!

十文字草のお写真 素敵~♪ヽ(´▽`)/
#3264 NoTitle
華やぎさんには花が似合いますねー。
だから華やかな作品が生まれるのですね~^^
余裕ということでしょうか・・雨に咲く、紫陽花の長い生命力に、実洗わなければと思います。!☆
#3265 NoTitle
ビヨウ柳に似てるけどちょっと違うような?

先生はこれを子坊主オトギリソウと呼んでいるけど、正式名ではないかも?
#3266 ど~の~花見ても~♪
綺麗ですよ!
毎日三時草やってま~す!(笑
#3267 マリア さん
マリアさんの「アジサイ」は、凄い。
視点が、「味祭」と「紫陽花」の違いなんだろうか?
髪切ったよ。
修行、しなおします。
(笑
#3268 荒野鷹虎 さん
まいど、おおきに~
自称、マジシャンだから、変化するものが大好きだ。
「A」好きの人が、絶好のお客さんです。(笑
#3269 先生
えっ?!
「丸坊主 驚き草」

なんで、知ってるの?
髪の毛下ろして、丸坊主になったの。
(笑
#3270 坂やん
あっ!
このところ、サボってま~す。
タイ草
(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する