fc2ブログ

天空の城 地上の星 悠久の時 141 ♪~三日月散歩~♪ 

馬車




IMG_9602_20190611200044e9e.jpg





山と山との坂道を登りつめた馬車は



寒菊の匂いにむせんだ




二行詩創始者 石原 亮




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


1



ここは、三日月




IMG_9576.jpg



2



三方里山公園



ワン



IMG_9597.jpg




3




ツー



IMG_9582.jpg




4



スリー



IMG_9591_2019061120004727d.jpg



5



フォー




IMG_9588.jpg



6



楠木



IMG_9598.jpg




7



楷の木




ワン




IMG_9577.jpg



8



ツー



IMG_9578.jpg


9



ツリー




IMG_9579.jpg





10



三日月から満月目指して~




ワン



IMG_9599.jpg




11



ツー




IMG_9593.jpg6




12




スリー




IMG_9595.jpg





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22515 華やぎさんへ!!
今日は北海道神宮祭りですが生憎の雨です。アヤメほど呼び名が多い花もありませんですね~~。かんこ。しょうぶ」等と花札と同じに考えています。苦笑)
菖蒲は勝負に通じ(かんこ)は歓呼に通じ勇ましい花ですね~~苦笑)
#22516 鷹虎 さん
三日月から満月を目指した三日月町

平成の大合併で、消滅しました。

この町には、世界屈指の光の顕微鏡(SPring-8)があります。

この施設を活用して、ノーベル賞の出ると思います。

東の筑波

西の播磨科学公園都市

いつ、日の目を見ることが出来るのでしょうか?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する