fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」NO 589♪~夢はいまも巡りて~♪

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。





IMG_9463.jpg




淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて~


久しくとどまりたるためしなし。





IMG_9473_2019060908382565d.jpg




世の中にある人と栖と又かくのごとし。




IMG_9474.jpg





千種川中流部





IMG_9638_20190610052450770.jpg




鴨長明 「方丈記」より




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ



1



えっ?!




ここは、どこ?



IMG_9445.jpg



華やぎビックリ星!!!




2




あまいか? すい~か??



IMG_9455.jpg




3



鴨が葱を背負ってくる?



IMG_9433.jpg



「楽NO」の世界は~





4




ビックリ???ポン!!!




IMG_9451_20190609092029810.jpg




きっと、かんぴょうの蔓に、甘いスイカが~



5




ジャガイモの花




IMG_9432.jpg




6




ジャガイモ畑




IMG_9460_201906090903510c2.jpg




7



ほっといても~



クスクス?育つ~




IMG_9468.jpg




菊芋




8



畑に舞い降りた~




IMG_9447.jpg




アホウ鳥?




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22513 華やぎさんへ!!
自然に取れた植物はみな戦中戦後代用食として食べました。誰人リうまくないという人はいませんでした。食すればよし”でした。感謝の意味もありました。
素晴らしい農業の努力を見捨てては罰が当たります。☆彡☆彡
#22514 鷹虎 さん
農業は趣味程度なら対応出来ますが~

日本の農業者高齢化が進んで~

5年先には、担い手がいなくなります。

せめて、世界各国から輸入している~

食べ物の廃棄を少なくしていく必要がありますね。

「楽 NO」で、流汗淋漓で少しだけ頑張ります。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する