fc2ブログ

華やぎワンダー・ワールド 719 グループMAD第107回 「天・地・人 華の平福展」 NO5

グループMAD第107回 「天・地・人 華の平福展」




10月8日愛でたくおひらき



IMG_5962.jpg



たくさんの皆様のご来場



誠にありがとうございました。



厚くお礼申し上げます




さて、10月14日(日)に~


平福地域づくり協議会のイベント「平福散策」で~


京阪神や地元の皆様100名がお越しになるため~




教岸寺 アトリエ トミの「ジャンク・アート展」



IMG_5972.jpg



カフェ えとらんぜ 「志賀納 火の見櫓展」



IMG_5892_201810110643428fb.jpg



お休み処 瓜生原の「華やぎ村 不思議水族館」は~




IMG_5645_201810110700334df.jpg



引き続き作品展示を行っています。



ご来場を、お待ちしております。




ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


1



智頭急行「あまつ星」



IMG_6215.jpg



2



ワン



IMG_6217.jpg



3



ツー



IMG_6213.jpg


4



銀河鉄道は、天空を走ります。



IMG_6221.jpg



「ジュピター」



5



華の平福に瞬く「ジャンク星」の駅



IMG_5518.jpg



鈍行「あまつ星」 平福駅に停車します。



6



華やぎ村の「不思議水族館」



IMG_2540.jpg



7



「楽園」



IMG_6125.jpg



伊藤勝美さん



6



「星の宿 花の平福物語」の提灯櫓



IMG_6235.jpg



7


軍師 黒田官兵衛が~



IMG_6244.jpg



8



皆様を、大歓迎します。



IMG_6245.jpg



引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」




よろしくお願いします。









スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#22428 華やぎさんへ!!
伝統の花見やぐらを保存されるお祭りも無事盛会に終わりおめでとうございます。☆☆!

宇宙をもじったような素敵な幻想的華やぎ道場も素晴らしいです。!
#22429 鷹虎 さん
播磨・美作・備前・因幡の国境は~

出雲街道と因幡街道が交わる交通の要所。

その昔、織田軍と毛利軍の凄惨な闘いが繰り広げられました。

官兵衛や秀吉も、この地で毛利軍と死闘を繰り広げています。

播州の晩秋は、朝霧が立籠め~

戦乱に倒れた兵どもの夢の跡を覆い隠します。

残念なことに~

歴史街道も、今は鹿さんと猪さんの「楽園」となっています。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する